注目の話題
私が悪いことをしてしまった?
怒られた意味がわかりません。
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?

空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[1]

No.286 19/12/14 05:26
wagonR ( ♂ bDs51b )
あ+あ-

しかし、ヘビには外耳が無いことから、身体全体が外耳や鼓膜の役割を果たしているのです。
身体の表面に音の振動が当たると、骨や筋肉などを通じて身体の中にある内耳へと伝わります。
そのため、音が聞こえるというよりは、身体全体を使って音を感じ取っているんですね。
実際に身体全体を使って音を感じ取っていることから、ヘビの聴力はとても優れています。
周囲にある草などが動いた時に発生する些細な音や、他の動物が歩いた時の地面の振動なども身体全体を使って察知することが出来ます。
また、一部の種類のヘビは赤外線や他の動物の体温を感じ取ることも出来ることから、獲物を探し出す能力に関してはとても優れているのです。
ヘビはヘビ使いの笛の音色にあわせて壺から顔出し、踊るイメージかあるかもしれません。
しかし、先ほども解説したように、ヘビは身体を使って音の振動を感じ取ることは出来ても、聞き取ることまでは出来ません。
そのため、ヘビ使いのパフォーマンスで踊っているヘビについては、音に合わせて踊っている訳ではないのです。
それではヘビ使いがどのようにヘビを操っているのかというと、ヘビの習性をたくみに利用しているんですね。
ヘビ使いの手元などを見ているとわかりますが、実際に歯手の動きなどでヘビを威嚇していて、あたかもヘビを笛に反応して踊っているように見せかけているのです。
動物園などでヘビを見かけた際には、本当に耳が備わっていないかなどに注目して観察してみてくださいね。
以上がヘビの耳にまつわる雑学でした
>まとめ
ヘビは他の動物と違って耳の機能が退化しており、他の動物の外耳にあたる部分が存在していない。
音を感じ取る内耳は身体の中に埋もれており、体の表面にあたった音が振動として内耳に伝わって音を感じ取っている。
人間のように音を聞き取ることはできないが、全身を使って音の振動を感じ取れることから、他の動物よりも聴力自体は優れている。
ヘビ使いの笛の音色は聞こえていないため、まるでヘビが笛の音を聞いて踊っているかのように、笛使いがヘビを操作している。

286レス目(379レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧