注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

鼻すすりがうるさい人

No.59 19/05/15 09:02
匿名58
あ+あ-

≫55

風邪時だと音出したくなくても出てしまいますよ。
それでも鼻をむ人はなるべく音出さないように見えないところでやっていますか、鼻を噛むこと自体がはしたない、下品、汚いと言われます。

あと仕事が忙しくてなかなか席をはずせないけど、それでもやむ得ずに鼻を噛む人がいると仕事中なのにとか文句言う人もいる。


鼻炎や風邪の人はティシュを常備していますが、「鼻を噛む気満々ね~」などと嫌味言われてるし。

ここまで配慮しても言われるのは当然だってじゃあどうしたら良いのって話だし。

他の方が言ってるように貴方達のようにぴりぴりした人が多いから鼻すする人も多くなるんじゃない?
誰だって鼻をすすりたくないでしょう。
鼻噛むように口では言っていても鼻を噛んだら噛んだで色々と嫌味や無言の圧力かけてくるんだろうしね。

59レス目(66レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧