注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

旦那家出中

No.34 19/01/30 06:09
専業主婦34
あ+あ-

私も結婚出産当初、まだ10代でね、子供だった所為もあるのかな?何故かわかりませんが、姑を避けてました。
主人が仲を取り持ってくれたり、それが当時の私にはすごく重かった。
でも、よくよく観察したら、主人は私の両親をすごく大切にしてくれて、嫌な顔一つしないで接してくれるんです。
それを見ていたら、なんか恥ずかしくなりまして。
自分なりに出来る範囲で、義両親とコミュニケーション取らなきゃ、大切にしなきゃバチあたる と思いました。
逆の立場になり考えてみる事も大切です。
姑さんも、悪気は無いと思いますよ。
私も今40を過ぎて、息子が25歳になり、当時の姑の気持ちがわかるようになってきました。
ベタベタした関係になる必要は有りませんが、5回に1回ぐらいは、お姑さんを誘ってあげては?
子供って、見てますよ。
両親が祖父祖母を大切に思う姿を。

ところで。
実家に入り浸る息子に、義両親は、帰りなさい!と言わないのかな?もし私の兄が、主さんのご主人だったら、速攻で兄を放り出していると思います。
居なさい居なさい言っているなら、話は変わってきますが。
どうなんでしょうか。


34レス目(75レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧