注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

広汎性発達障害の子どもの育て方って?皆さんどうしてますか?

No.109 07/10/15 20:55
♀ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫108

はじめまして😃私の所はしんの上に兄弟がいたので育ち方が違うなって感じました気持ちを言葉で表現するのも苦手だったし今は表現できてますが今の所は学力が一番の問題😱ですね次に状況判断が苦手です状況の把握と空気がよめない今何をするのがベストなのか考えないで楽な方に逃げますね宿題もじゃまくさくてやろうとしない小学校の頃を思いだすとしんも三年生までは道端で泣きわめいた事が何度となくありますよ私の注意を引きたいのと自分の我を通したい気持ちがかなり強かったみたいです私が恥ずかしくていう事を聞くと考えたようですねある意味知恵がありますよねっ子供さんについてですが⭕学習にめちゃくちゃ問題がなくて子どもが授業も落ち着いて受けれてるなら心配しなくても大丈夫だと思いますよ⭕🙋5人が気になりますね子供達は先生の対応と家庭で毎日の関わり方で変わっていくと思います。↘続く

109レス目(144レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧