注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

愚痴

No.28 16/05/01 19:14
社会人
あ+あ-

因縁はいつも色々と結果を生み出して来た。

自身は高校時代で考えて今の結果を作った。

不安が無い訳はないが、 マイホーム購入に一人反対してた。

経済的にも無理がある。
親は前の住んでいた家は、借家で狭いって理由で購入。

アホかって思う。

狭いなら別に借家でも広い家を探せば幾らでもあるんじゃないか?

住宅ローンを甘く見すぎ。

案の定、どうするか?ってなっているし、自分は無理だ。

親と住んでも未来は共倒れ。

ローン返済と介護は無理だ。

早く結婚して出ていくか、最悪そのパターン。

そんな感じだったけど、 偶然なのか必然なのか、 たまたま給料が下がり、 深夜からの仕事になり、 親はキャッシュカードを寝ている間に奪い、二年間、小遣い生活を送っていたんだけど、ふとした思いで手元にクレジットカードがあったから、キャッシュカードが無くても自分の口座から使える訳だ。

まあその使い道がヤバかったが、それらの借金がある。

それで今後はこの家のローンは引き継げない。

売るか貸すかだろうけど、ただ心配しているのは、住宅ローンの保証人になっている事。

これがあると売るにしても貸すにしても、親がローン返済が出来ていれば、何も心配はないが、年金暮らしだからな。

売っても返済は残る。

それを背負うほど賃金は高くない。

親は最悪、自己破産するとか言うが、自身に残りの返済が関わってくる。
第二の難、第一の難は小遣い生活を奪還から生み出した借金。

まあ返してくれない親。
だから強制的に返って来る方法はただ一つ、口座からお金を全部出す事。
給料が入っても自由に使えない様にする方法。

金融事故を起こす。

案の定、手元に戻って来て、尚且つ、財布を落とした結果、口座番号やフォークリフトの資格と免許証や保険証などを手続きしたりして、ちょっと大変だったけど、今は口座から勝手に出す事は出来ないし、何とかなった。

独り暮らしが待っている。

今はどうなるかわからないから様子見。

売るのか貸すのか、今、引っ越すとその辺がわからず、また高校時代の事が繰り返されるから、行く末を見て保証人を解除して貰ってから、売るなり、貸すなりして貰わないと不安が残ったままになる。

28レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧