注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

愚痴

No.27 16/04/28 21:48
社会人
あ+あ-

あれだけ騒いで国に言ったところで結果は変わらない。

国は無責任。

頼れば損する。

だから自分たちで打開案を出してアメリカ軍に直接交渉しかない。

別に政治家じゃないと出来ないって誰が決めたんだ?

そんな事はない。

ただ、それが仕事だとして、決めているだけに過ぎない。

使えないなら、自分たちで話し合って決める。

そうすれば政府も政治家もアメリカ側から言ってきた事に反対はしない。
国民が反対しても国は動かん。

アメリカを上手く動かす必要がある。

流石に反対する人達が多ければ、アメリカだって考えるだろう。

日本政府にどうなっているんだとなるだろう。

そこまでしなければ、国は動かんし、一度決めた事を覆す事はしない。

政府が変わればまたやり直しってなり、また国民は振り回される。

そんな国を頼っても何も変わらない。

変えたいのであれば、立ち上がるしかない。

日蓮は少なくともそうした。

変人扱いされても、変える為には犠牲もやむを得ず。

国とやりやっても警察に止められて何か犯罪者扱いみたいにされるだけ。
国民が選んだにも関わらず、民意が通らないって変だよな。

結局は政府は国民など、うわべだけの扱いって事だと政府の行動で明らかにしてしまっただけだ。
政府は国民より上だって思っているんだよ。

偉いんだってね。

冗談じゃないよ。

何が偉いんだ?

人の税金で生活している人達の何処が?

全然偉くねぇ、企業で言えば、国民は客だ。客は神様だろうが。

国民が利用しなければ、存在する意味もない。

税金泥棒と同じではないか。

国民が選ばなきゃ落選するぜ。

他の無名の人に票が入れば、どんなに優れた人でも地に落ちる。

市長選も前からやっているし、落選した事がない人は、自分は偉いんだって思っているさ。

そんな人は引き摺り降ろせ。

冗談じゃない。

偉そうに出来るのは国民だけ。

企業は国民の時間を買って働いて貰う。

国民の意思を通さない政治家は不要。

要らん。橋本さんみたいに潔く政界から足を洗え。

個人的には続けて欲しかったけどね。

あの人はやはり立派だね。

27レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧