注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

愚痴

No.26 16/04/28 21:23
社会人
あ+あ-

今、迷っている人達に一言、未来の結果を知りたければ現在の原因を見つめよ。

過去の原因を知りたければ、現在の結果を見よ。
復興するはその原因を作らなければならない。
作ったならば、結果として復興となる。

因と縁と果を結ぶ。

そうすると答えは出る。
迷う必要はない。

やらなければ、復興は出来ない。

やるしかない。やらないって思えるかこの状況で。

誰かがやるんじゃない、みんなでやる。

そうしなければ、復興の因も縁もない。

毎年変わらずになってしまう。

資金が足りなきゃ発せよ。

恥じゃない。

助けて貰うのはお互い様。

凄い長い箸を使い物を食べるとき、地獄は自分で食べようと頑張るが箸が長すぎて口に入らない状況でお互いに苦しんでいる。

天国は自分が食べれない から相手の口にその箸で食べさせてあげる。

その代わりにお互いに食べあってニコニコして楽しそうに食べている。

どんなに地獄だろうが、 お互いに助け合って天国に変わる。

状況は変えられる。

一人で頑張るんじゃない、みんなで頑張る。

日本全土が頑張る。

この因を結ぶ縁をみんなの知恵を出し合って、初めて復興ってなるんだ。
決して他人事ではない。
それが思えるのは震災を経験した者でしかわからない。

いつまた震災が起きるか何て予知は出来ない。

助け合いで何よりも資金が足りない。

都市を作るって日本全土が思わなければ、復興は何十年先になってしまう。

国は当てにならんし。

復興に何年かかるかわからない状況を待つよりは、国民が力を合わせるしかない。

被災地域だけでは無理な話。

国は無責任。

予算組んでも変な遣い方をする。

本気で復興しようとはしてない。

道路はするだろうけど、都市を作ろうとは思っていない。

インフラ整備のみ。

後は企業なり民間が何とか回復させるであろうとしか思ってない。

雇用が生まれ、家も増えて人口も増えるとしか考えてない。

それじゃ何年経っても変わらない。

家がないところに人口は増えない。

かつて名誉会長も言っていたけど、自分たちの力で何とかするしかないんだと。

沖縄だけど。

国は頼れないって。

沖縄は現に国は頼れない状況じゃないか。

26レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧