注目の話題
どう思いますか?
なぜ男にすがる?
ピルを飲んで欲しい

旦那の両親も大切ですが…

No.37 16/01/14 11:49
ベテラン主婦37 ( ♀ )
あ+あ-

自分の親のほうがいい。
義親のことなんて旦那の親としか思えない。

うちは子供がいないんですが、なるべく顔を出してたんですね。
行くときは必ず手土産。
月2回は行ってます。
毎年、正月には一万づつあげて他に手土産も。

でも正月に行ってもご馳走なんて何もないんです。
キンビラや煮物ぐらい。
でも冷蔵庫には色々あるらしい。
今年、正月のお昼にに行ったら義父が御飯は食べたんか?と言ってくれ旦那が食べてないと言ったら、何か出してやれ~と義母に言ってくれて。
そしたら何が出たと思います?
みかんと煎餅のみ。
昼にこんなん食えるかって感じ。
すぐに旦那と帰りました。うちの父は(母は他界)旦那が好きなビールを買っておいてくれたり、色々なご馳走を用意してます。(買うのは私ですがお金は全て父持ち)
そんな親を同じように思えるわけないじゃん。
主さんもそんな神経質にならなくても。
所詮他人だし、旦那の親なんだから旦那がフォローすればいいことです。

ほとんどの人は自分の親がいいに決まってます。

37レス目(42レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧