注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
お手数をずっとおてすうと読んでいました
なぜ男にすがる?

旦那の両親も大切ですが…

No.27 16/01/13 11:46
既婚者27 ( ♀ )
あ+あ-

夫婦お互いとも実親以上に義理親の事を大切に想うようにしてます。
お互いの実家のわりと近い所に住んでいるのお互いの家族と頻繁に会ってます。
私はありがたい事に旦那のお母さんに気に入っていただいており、可愛がって貰っています。
旦那も私のお父さんに気に入られています。

なので、ありがたい事にお互いの両親と仲良く出来ています。

私自身としては、出来るだけ旦那側に寄り添う気持ちを持って旦那や旦那家族と接するようにしています。
何でもかんでもと言うわけではないですけど。出来る事、出来ない事などありますので、夫婦できちんと話し合いしますし、お互いの実親との関係を上手く取り持てるよう本人が間に上手く入るなりして、良い関係を作っています。
お互いの両親もそんな私ら夫婦の事を理解してくれているようですので、仲良く出来ているのだと思います。

主さんとお義母さんとの間に何があったのか、詳しい内容がスレ文には書かれておられないので、お義母さんが何でそんなに怒っておられるのか分かりませんが、怒っておられる以上何か理由があるのだろうと思います。旦那さんは、間に入って仲を取り持ったりしてくれないのですか?

いくら何でも、はやく離婚した方が…なんて事は簡単に言ってはダメですよね!お義母さんヒドいと思います。
けれど、ほおっておいても、何も解決はしないと思います。
縁を切るなら別ですけど。

情緒不安定でヒステリーな人と話合いは難しいかも知れないけど、話し合いしない事には、前に進まないと思いますので、話し合いした方が良いと思います。
まずは夫婦で。旦那さんは、どう考えていらっしゃるんでしょうか?
夫婦で話し合った上でお義母さんと話し合いされた方が良いと思います。

27レス目(42レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧