注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

義理実家での同居 義理母がうざい

レス12  HIT数 4950 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
16/02/21 09:38(最終更新日時)

義理実家での同居暮らしについて。


義理実家で同居を始めて1週間。
たった1週間です。
なのに我慢できずにカキコミしています。
アドバイスください。


妊娠をきっかけに仕事を辞め、義理実家で同居を始めました。
義理父
義理母
義理弟×3
義理祖母
と夫と8人で暮らしています。

同居は義理両親の意向で、嫁にもらうのが普通
息子を家から出すなんてありえない
というのが義理実家の考えみたいです。

妊娠し仕事もやめ嫁いだので
月々少ないお金で生活させていただいてることには感謝しています。

ですが日々の(といってもまだ1週間ですが…)姑の小言が鬱陶しいです。

旦那を通して
夜の音がうるさい(夜間私がトイレによくいくため。)
ただいまとおはようは必ず言って。

等始まってきました。
夜間のトイレは妊娠してからトイレが近くなったため仕方ないし極力音を立てないように静かにしているつもりです。
ただいま、おはようについては
確かに言えてなかったなと思うので気をつけようとは思いますが正直だるいと思ってしまいました。

最初二世帯みたいにするから来て。というのが同居の条件でした。
ですが蓋を開けてみたら二世帯どころか家中ゴミ屋敷もいいところ。義理母が捨てられない人らしく子供が成人し何年も経っているのに小学校のときの勉強机や教科書、着ないような洋服が家中にあり足の踏み場もありません。
わたしが片付けようと捨てていいですか?と聞くと使うから捨てないで!と。
いつ?どーやって使うの?と思ってしまいます。

潔癖ではないですがさすがにそんな家にいるのは嫌です。せめて自分たちがいる部屋だけでも綺麗にしたいのにそこにまで机を置かせてくれだの、カラーボックスを置かせてくれだの言うから片付かないしスペースなし。

とここまでグチグチ書いてしまいましたが
わたしの我慢不足でしょうか。

旦那には出産が終わり
私が仕事復帰したら出て行こうとは話してます。

No.2280467 15/12/04 09:45(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧