注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

育児は大変

No.15 15/09/04 20:57
専業主婦15
あ+あ-

現在第一子が生後8ヶ月ですが、非常に幸せです。私は出産を機に仕事を辞めましたが、その仕事というのが精神的にも肉体的にもかなりハードなものだったので、それに比べたら育児と家事だけやってればいい今がとても楽です。
なにせ、大好きな我が子と過ごせる時間はとても大事ですから。それに、楽になるようにそれなりの努力はしてます(作り置きや前日中にご飯を作ることで夕飯はチンするだけとか、ママ友を作って情報交換したりなるべく外に出たり)。趣味は今は流石にできませんが、家族や友達と旅行に何回か行ったり外食もちょくちょく行けたりと自由に過ごせる今を楽しんでます。
私は大変だったのは最初の2ヶ月でした。初めての子だと親も手探り状態ですし。でも仕事をしていたほうが楽とは思いませんね。
ただ、やっぱり子供と母親の性格にも寄るかもしれませんね。

15レス目(32レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧