注目の話題
洗濯干しについて
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
どうしても行動に移せない…

もう言い聞かせればわかるはず

No.23 15/04/28 22:32
♂ママ
あ+あ-

≫12

ありがとうございます。

文章では書き表せないのですが、それだけはやめてよ!っていう究極の事を片っ端からしでかす感じです。まぁ、それでも一歳代に比べたら大分落ち着いたし物分かりもよくなったんですけどね。

母親が息子をかわいがってくれていた時は、よく頑張って育ててるね。お母さんだったら一歩間違えたら殺しちゃってるかもしれないと言われていました。

だから大変さはわかってくれている、理解してくれていると思っていただけに、逆に私の躾がわるいから直らないんだよと責めるような事を言われてショックでした。

私自身も母親には、危険な事、迷惑かける事以外はそんなに強く言いたくないということは以前伝えていて、食事に関して、私の言い方が甘いとずっとイライラモヤモヤしていたみたいです。
実際、私の幼少期はちゃんとしないと怒られるからというのが理由で言う事をきいていた感じです。大してなぜなのかなんてわかっていませんでした。

怒られるからちゃんとしなきゃって思わせたって意味がないじゃん!と言った時に、それが理由でもいいから食べ物に関しては厳しくしろといわれたんですよね。
私もそれって躾じゃない気がします。
確かに、息子は母親にかわいがられていないのに気づいていてばぁばの気を引こうとわざとやっているような気がしてなりません。

私はいまだに人の顔色を伺うのが癖になっています。息子にはそうはなって欲しくないので、私が思うスタンスを貫こうと思います。

23レス目(59レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧