注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

境界性人格障害

No.135 15/02/06 12:13
匿名
あ+あ-

≫133

様。
昨夜はなかなか寝付けませんでした。
規則正しい生活をしたいと思っていますので、6時~7時の間に起床し、24時までには寝るようにしているのですが…。

いえいえ、謝らないで下さい。
35さんが言っている事は、あながち間違いではありませんよ。

私も工場長には逆らえませんでしたし。
部下との関係は、良好でしたが、厳しい言葉も発し、批難を浴びることも有りました。
たまに、お局様と言い合いになったりもありましたよ。
何かのトラブルが起きた時、限界が来るのではとありますが、間違いないと思います。

元カノは共依存なのでしょうか?私は何か違う気がしてなりません。
ただ、元カノは暴力をふるう男に対し、過敏でした。父親の記憶はないそうですが、元カノは元カノの母親から、父親の暴力で離婚したと聞かされていました。

離れて正解だと、私も思います。
寄りを戻したまま過ごしたとしても、同じ結果、もしくは、それより酷い結果で終わっていたかもしれません。
ただ、別れ方が逮捕は傷がデカ過ぎます。
第三者を交えず、二人だけで解決に向かった、いや、向かわせた私が悪かったですね。
私の愚かさを他者に知られたくない、小心な私が露骨に出た結果です。

>>共依存者を救えるのは、共依存の気持ちが分からない、健康な人だけだと思うからです。
私の元カノはこれに当てはまると思います。
私に怯え、苦しい日々を送っているのかと思いきや、普通に笑顔で過ごしていますもん。
共依存なら、被害届けの提出や私の逮捕が正しい選択でも、苦しんで過ごしてるのかな?と、勝手な解釈をしています。



いや、厳しい話でも全然問題ないですよ。
私を肯定してくれたら嬉しいですが、批判や厳しい意見も真摯に受け止め、考えて行きたいので。

逆に感謝しております(^-^)

135レス目(286レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧