注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

実は凡人じゃないと自覚してる私ですが

No.106 18/05/03 02:57
猫好き ( 30代 ♂ uo4mb )
あ+あ-

うーん、ある分野で一般人より遥かに優れた能力を持っている人は天才だと思うけど、
それが有用な能力かどうか、本人や家族が生きていくのに有利かどうか、世界に貢献できるかどうか、そもそもそんな事に興味があるかどうかは別問題なんだよね。

嫁の場合、箱入り娘の短大卒でお世辞にも学力は高くないし、
物事の優先順位を付けて順にこなすだとか平行して物事をこなす能力が壊滅的に低いので、
管理職はおろか普通の勤め人も無理だった。

ただ絵や歌は上手いし絶対音感があるし、活字に異様に詳しくて気に入った印刷物を見かける度に興奮ぎみに語ってくれる。
後パズルを解くのと暗算が物凄く速い。
絵で描かないと簡単な料理しか作れないので手の込んだ料理の度にかなり精巧な完成図を描いている。
で、生きにくさを感じて心療内科にいってテストを受けたらIQが130を超えていた。
まあ俺の本業と副業をサポートしてくれるから現金化は出来てるが、
一歩間違えたら単なる変わり者で終わったろうし、
ぶっちゃけ本人もこれ以上どうこうなろうとは考えてない。

主さんにはきっと高い能力があるんだろうけど、
だから自分は今からでもその気になれば愛される、成功する、世の中に貢献できるはずと思ってしまうのは危険。
今まで疎まれたのもまた現実だし、
今になっても多分これからもそこは変わらない。
それはまた別の才能で、主さんには欠けているから。

106レス目(113レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧