注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

頭の悪い妹

No.25 14/11/28 15:33
匿名さん25
あ+あ-

私も子持ちですが、どちらの言い分も分かります。
二人とも子供さんを想ってる事に違いはないし、どちらが正しい、間違いなんて無いと思いますよ。

どんな育児をしたって結局、子供に全ては伝わらないですよ。感情がある生き物なんだから。

いくら教えたって自分で気付いて初めて行動するものです。
それは大人でも同じ事かと。
例えば、主さんは、皆さんの意見を素直に受け取れてますか?違いますよね?
私は私の考えがある、認めて貰いたい、肯定してほしい
読んでて、そのように捉えました。
子供だって同じだと思います。
そんな事、考えた事ありますか?弟さんの話を聞いてあげた事ありますか?
どうも、お兄ちゃんはお兄ちゃんはって言ってる気がします。

努力しないと、頑張らないとって何度言ったって自分で気付かなきゃ意味ないです。経験こそが成長する大事な肥料です。
そんなに言い聞かせてたら将来、挫折を味わった時に
お母さんの言う通りにしたのにうまくいかないじゃないか!って反抗されますよ。
そうなった時こそ手遅れです。

主さんの言葉で言うなら
私は負け組です。
旦那を亡くしてます。
シングルだし、決して裕福な暮らしではないし
今の仕事が好きでやってるなんてとても言えません。就職出来る事でも有り難いくらいです。
でも幸せですよ。

なにより子供が笑っていますから。
それが一番だと私は思いますけどね。

25レス目(60レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧