注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

頭の悪い妹

No.21 14/11/28 13:41
匿名さん21 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのやり方は全てが間違っているとは思いませんが、
言葉が悪いと思います。

「負け組」・・・・何をもって負け組なのか。

主さんの言われる「負け組」はに努力もせず低賃金で細々と暮らす人の事で
低所得者全員を指しているわけじゃないですよね?
ですがやはり「負け組」という単語を使うのは止めたほうがいいと思います。

貴女はご主人がリストラにあい、家のローンも払えなくなって
路頭に迷ったらどうしますか?「負け組」と言われて平気です?

いい学校に行って途中で挫折するもの。
学歴はあるが仕事のできない者。
学歴・仕事もいいが人としてどうか?と思う人。
そういう人だっています。

それに私立がそんなにいいですか?
勉強というのは本人がやる気がないのならいくら塾に行かせてもお金の無駄遣い。
私の家系では勉強のための塾に行ったものは私の親の時代からいません。
お金払うんだったら身につく習い事のみでしたね。

ですが親が言わなくても自分たちで勉強してます。
学校では常にトップクラス。特に姪っ子は高校は私立の進学高に特待生で推薦入学きまってましたが、夢の為に公立(こちらも県下で3本指に入る高校)へ電車で片道1時間かけて通っています。(私立の高校は自転車で30分のところにあった)
周囲がみんなそうなので自然と下の子も同じ感じになります。

逆に親たちのほうが「たまにはさぼったら?」って言います。

まあ自慢ですね。
仕事についても高卒の子含めて一応ほぼ全員一部上場会社です。

いくら高学歴でも自分で進んで勉強したいとか調べたいとか思うようなひとじゃないと仕事では使い物になりません。
慶応出身で仕事になるとまるで駄目という人間何人も見ました。

勉強が全てじゃないです。
頭ごなしに勉強しろとか負け組になるよとかいうんじゃなくて、
勉強しなかったら将来困るのは自分だよと諭したほうがいいんじゃないでしょうか?
それに5年生。中学は公立でもいいじゃないですか。
自分が行きたくもない学校に行って挫折するほうが問題だと思いますよ。

なので小学生で無理やり塾通いさせる事は私は「お金をドブに捨てる」ものと思っています。

本人が行きたいと言えば応援してあげる。
それでいいと思います。

21レス目(60レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧