注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

ワガママな兄嫁

No.276 14/06/19 21:34
専業主婦276 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

長男が継ぐのが当たり前 親の面倒をみるのが当たり前とか思うなら 主さんもご両親も嫁に面倒をみてもらえるように配慮しないとね!!主さんは もう嫁にいったのだし お金の部分とか会う回数とか遠慮するべきだし ご両親もあからさまに娘が可愛いを出しすぎては 嫁からしたら じゃあ 娘に面倒をみてもらえと思われるのだから 心は娘が可愛くても嫁を大切にしないとね!!
嫁さんはきっと 別居して様子をみたんでしょうね~もう恐らく面倒をみる気はないでしょうから
主さんがご両親にお世話になってるんだしご両親だって可愛い娘に面倒をみてもらえたらいいはずです 主さんは三男の嫁なんだから問題ないでしょ!?

276レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧