注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

自閉症。無知な担任

No.4 14/04/20 20:01
♂ママ4
あ+あ-

自分で作って渡すことはできませんか?
うちの息子も発達遅れあります。多分1年遅れているかなってとこなので。
加配つけてますけど、療育の先生とは接し方違いますよ。
仕方ないです。幼稚園の先生はうちの場合は一クラス二人で28人をみてます。もう一人がサポートで息子についてくれてます。
障害がある可能性があっても受け入れてくれただけで感謝しています。担任の先生はとても若く知識があるとは思えない先生です。でももっと知識をもって欲しいとは思いません。
きついこといいますが幼稚園で診断があって受け入れてくれたならいい幼稚園だと思います。
保育園ではありませんよね?
うちの子はこの先問題が出たら療育や保育園を検討してます。
主さんの中で不満なら療育に通わせることは考えていないのでしょうか?

幼稚園の先生にいろいろしてほしいならしばらく園での生活を見学してみたり絵カードを渡してお願いしてみるといいです。
よい方向に向かっていないなら専門機関に通わせたり療育と平行に通園させたり。

障害に詳しくないのに何人も受け入れてしまう幼稚園もあります。主さんの息子の幼稚園もそうなのかもしれません。でも五回も話し合いを持ってくれるって良心的です。うちは面談は一度しただけで入園でしたから。でも、話しても分かってくれないなら息子さんのために転園しか手はないでしょう。

きついことを言って気分を害されたらすみません。幼稚園に診断のある子が入園って枠はあまりなく断られたこともありました。。幼稚園が息子さんに良くない環境なら療育がいいと私は思います。

4レス目(113レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧