注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

保育園に電話

No.20 14/04/10 21:35
匿名さん20 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

保育士でした。うちの園の場合ですが、昼食前から、お昼寝までの時間って一番忙しかったです。逆に、ある程度子供達が寝た時間なら余裕があり、その間に掃除や、連絡帳、日誌書きなどをしていました。
主さんがちょうど忙しい時間に連絡していたと言う事はないですか?

お昼、必ずその時間に食べないといけないなら、園に落ち度がありますが、もしかしたら落ち着いたら掛ける予定だったのに、毎回忙しい時間に主さんからかけてしまっていたなら、保育士の気持ちも解ります。

もう一度、お子さんの状態等をよく園と話し合った方がいいですよ。電話がない時は、食べたんですよねと言う確認の電話をしたいけど何時なら大丈夫かとか、逆に、毎日主さんから確認の電話を掛けるようにして、何時なら大丈夫か聞くとか。
お子さんの食事の時間が決まっていて、園の忙しい時間と被ってしまい確認が困難なら、お昼だけ一度帰る事も考えた方がいいと思います。

20レス目(64レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧