注目の話題
どうしても行動に移せない…
洗濯干しについて
家の鍵をかけない人いますか?

DV.離婚後.面会交流

レス6  HIT数 5107 あ+ あ-

匿名
15/12/06 07:50(最終更新日時)

DVに発展しかけた関係では子供を静かに育てられないと思い、調停を得て離婚。
養育費を要求しない代わりに面会交流も拒否を伝えたのですが、相手は面会交流は離婚の絶対条件だと折れずに、また養育費も支払うとのこと。
調停員さんも、何回粘っても相手の意思は変わりそうにないのでは?とのことで泣く泣くその条件で同意、離婚成立。

怖くて離れたのに
面会を休みたいと言うと、すごい剣幕で脅迫されたり、相手の被害妄想の様なあるはずもない話を持ち出し責めてくるので、
それが嫌で(怖いし疲れる)結局毎月会っている状態です。
子供の成人までずっと続くのでしょうか…
せっかく離婚出来たのに、面会があるせいで、休みも休みにならず、私は全神経尖らせて会っているので精神的にも体力的にも年中グラグラボロボロです。
オドオドとしている自分も嫌です。

自分の気持ちばかり書きましたが、相手にも相手なりの想いがあるのは然りだと心得てはいるつもりの上で、
自分はどんな心持ちでいればよいのだろうかと
参考意見をお伺いしたい次第です。

同じような経験された方や似た思いされた方も、コメント頂けると嬉しいです。

返事が一括になるかもしれませんが全て読ませて頂きたいと思っています、宜しくお願い致します。

タグ

No.2029578 13/11/24 17:51(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧