注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
泣ける曲教えてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

友達夫からの相談

レス17  HIT数 5476 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
13/11/12 09:40(最終更新日時)

今日旦那から持ち込まれた相談なのですが…。

私の昔からの友人(Y子)とその旦那(K介)夫婦がいて、Y子は専業主婦でK介と私の旦那は同じ職場です。

K介からうちの旦那に相談があり、その内容がY子の日中のママ友集まり(遊び)が頻繁過ぎる事(週3~4)、ランチに行き過ぎな事、買い物をし過ぎな事、休日のママ友家族との外出にK介にも強制参加で、K介が我慢の限界が来ているとの事でした。
K介がY子にやんわり伝えて来ても駄目だったらしく、最近では強く言ってもY子は「母親付き合いは大事!子供の為!家計のやり繰りはちゃんとしてるんだから買い物くらいでネチネチ言うな!」と言ってはやめるつもりは一切無いとの事。
更にはK介に対して「器の小さい男。世間の主婦はそれくらい許されている。」と言い、休日のママ友家族との集まりを拒否したK介には激怒し「父親失格」のレッテルまで貼ったそうです。

そこでK介が私からY子に話して欲しいと言っているそうなのですが…

なにぶん私は働いているのでY子とは生活が全く違う訳で、私からY子に伝える事は難しいです(>_<;)
確かに私も旦那も正直言ってK介寄りの考えですが…
Y子だって立場の違う私なんかに言われた所で反発心抱くだけの気が…。
K介は何も家にとじ込もっていろ!と言っているのではなく、頻度を落としてくれと思っているそうで…
でも私には世間一般がどれくらいの頻度で遊んでいるのかも分かりません(>_<;)

世間ではどんな感じなのでしょうか?
Y子とK介、どちらの考えが妥当?
どうすれば歩み寄れる?
こんな私の立場からY子に何か伝えられる事ってあるでしょうか!?

No.2007654 13/10/01 00:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧