注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

保育所の先生の対応

レス20  HIT数 5677 あ+ あ-

♂♀ママ
13/05/23 00:13(最終更新日時)

三歳になったばかりの息子がいます。保育所での出来事なのですが、ちょうどいま成長してきて下のズボンの裾が、短くなってきました。先週の金曜日先生に変えていただけると助かりますと言われ、家にあるものも探してみましたが、長さはよくても、ゴムの部分がきつめのジーンズしかなく、給料日前できつかったので、少し裾が短いですが、自分で脱げそうなズボンをはかせていきました。自分では、給料日がきたら買ってあげようという認識でいました 。

ですが今日迎えにいくと、きがえで置いていたズボン全てかえされました(;_;)その袋にはきついので、お返ししますと書いてました。もちろん先週先生言われてますし、キチンと認識してます。ズボンがさげれないことで、トイレを失敗してしまうようで、先生方のたいへんさもわかりますが、何もいかにも早く準備してといわんばかりに着替え全部返すことないとおもいませんかね?
だったら口頭で、トイレなど大変なので早めに準備お願いしますといわれたほうが、こちらもまだ返答のしようがあります。こんなことで憤る私はやっぱり小さいですかね(-_-;)
上に娘いるのですが、今までそんなことされたことなかったので、正直驚きました。

タグ

No.1951937 13/05/20 18:58(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧