注目の話題
知らない人から殺害予告
彼氏との関係にモヤモヤ
泣ける曲教えてください。

友人が彼氏のことを反対します

レス31  HIT数 10439 あ+ あ-

匿名
13/03/30 22:48(最終更新日時)

私(24)はいつも な人グループで遊んでいます。
3人とも5年来の付き合いです。( 2人→彼氏なし、1人→新婚)
私には2年前、彼氏ができました。
とても気があい、優しい人でいつか一緒になれたらと思っています。
彼も同じ気持ちのようで将来にむけて貯金しています。
彼氏は就活中のフリーターなのですが最近アルバイト先で準社員にならないかと声をかけていただき、そうすることにしたようです。
もちろん他にいい求人があれば就活を続けるみたいです。
そこで本題なのですが、友人たちは彼氏のことをよく思っていないようです。
理由として、彼氏がフリーターということ、彼氏の家庭環境があげられるみたいです。
先ほどにも述べましたが彼氏は準社員のお誘いも受けましたし、確実にステップアップはしています。
就活も完全に諦めたわけではありません。
家庭環境についても今のところ彼氏が私に対してフォローをしてくれているので、私もそれに応えたいと前向きに思っています。
友人たちはしきりに私に「彼氏と別れた方がいい」「もっとふさわしい人がいる」などと言ってきます。
最初はアドバイスを有り難く聞いていた私ですが、この状況にさすがにうんざりしてきました…。
私は友人たちにも彼氏を認めてほしいし祝福されたいですが、友人たちは「もっと冷静になって考えてほしい」と言います。
私は確かにこのままいけば彼氏と結婚したいと思っていますがもちろん今すぐにというわけではないですし、何かあれば別れたりすることもあると思います。
結婚は本人たちだけのものではないですが、友人にここまで言われるのって普通なのでしょうか?
言われるということはそれだけ彼氏にも問題があるのだと思いますが、ここまで反対されると友人たちの意見も聞きたくなくなってしまいます。
彼氏のことをとやかく言われるのが嫌で最近は4人で遊ぶことも嫌になってきました。
友人たちいわく「絶対に別れて」というわけではないみたいですが、彼氏の仕事が決まってもこの状況ですし…そういわれてるのと一緒だと思います。
友人たちとは元の関係に戻りたいと思っていますが、そのためにはどうしたらいいのでしょうか?

No.1931039 13/03/27 05:30(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧