注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

嫁が子供預けて働きに出ると…

No.68 13/01/15 02:45
匿名66
あ+あ-

≫67

またまた横スレすいません

なんか看護師がどうとかなってますけどこのお嫁さんは看護師じゃないと思います。

18歳で5カ月の子供いるってことは高校在学中に妊娠出産され卒業出来たかどうかは分かりませんが病院で働いているのはバイトかパートでしょう。推測ですが。
なので病院につれて行けないという事にはならないでしょう。
子供さんの中耳炎については保育園が悪い訳でもなく、看護師という仕事が悪い訳でもなく子供の事を考えてお母さんが早く仕事を辞めるか変えるかパートになるべきでした。

また憶測ですが若くてデキ婚してしまい、お金もなく、貯金もなく、お金に不安を持っていた。自分の親に相談(か頼ろうとしていた)、親は自立してほしい気持ちから職場を紹介。私の見解です

そして、私の結論ですが、20万で生活出来るかどうかは、その家庭でそれぞれでしょう。もしかすると若い旦那さんが遊びたい盛りかもしれません。周りはみんな遊んでるでしょうから
頭ごなしに生活出来ると決めつけないでちゃんとお嫁さんに聞いてみたらいいのではないでしょうか?
主さんとお嫁さんの間に距離を感じます。まず、話し合いから

68レス目(214レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧