注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

ご存知ですか?介護制度の現実を。

No.8 12/10/29 02:08
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

老人施設には様々な種類のものがあります。
大まかに言うと入所期限が短期に限られているもの。
長期に利用出来るもの。
医療老人施設タイプのもの。

長期に利用できる施設の1つが、200人待ちで介護度の高い人優先のところです。
もう1つはグループホーム。ここも入所可能ですが、グループホームは4、5人の利用者を預かる施設。
ここもなかなか入れないうえに、介護度が上がれば少数職員のグループホームでは手が回らず、退去要請となることもあります。

では医療老人施設。これには2種類ありますが、介護度の軽い方が入る1つは入所期限が3ヶ月〜半年。もう1つは終身。つまり亡くなるまでですが、ここに入られるのは、寝たきり状態の重度の方です。
この2つは、いわゆる治療目的が原則となっている老人病院だと思って下さい。

後は短期のショートステイ型施設。

希望するところは200人待ち。それも入れる見込みはない。
でも他には短期しかない。

では、どなたかが家で看る?
痴呆のお年寄りの自宅介護では、見る側が疲れ果ててしまいます。
仕方ないからと自宅に引き取られる方の多数がその現実に突き当たります。

親だから、嫁だからで済まされないほどの現実です。

そんな状態になられた方が、やむを得ず有料老人施設を利用されるケースが激増しています。

8レス目(17レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧