注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

自己中な同僚

レス12  HIT数 4046 あ+ あ-

通行人
12/10/20 13:26(最終更新日時)

既婚♀40代です

パート先の同僚Aさんなんですが…

入社は彼女の方が少し早いですが、同期といえる感じで、年齢も近く、仕事の内容も同じようなことをしています。普通に同僚として仲良くしています

最近そのAさんの言動にカチンとくることが多くなり、不愉快になることが多いです

社員さんや私より勤続年数が長いパートさんが、私を毒舌でからかったりすることがあります。それは可愛がってもらってる感じで、むしろ楽しいのですが、Aさんが同じような感じの言い方をしてくることがあって、そうするとバカにされているような、上から目線でからかわれているように感じます

Aさんはプライドが高くて、仕事はできる方ですが、苦手な仕事もあって、そういう仕事のミスを同僚や後輩に指摘されると、機嫌が悪くなるので、周囲は気を使います。人のミスには厳しくて、自分には甘い

私は仕事に関しては、Aさんと同等の内容を任されていて、Aさんが任されない仕事もやります(Aさんは上司も扱いにくいようです)

Aさんは後輩に当たりがキツいので敵も多いのですが、私や他の同期の人とは、仲良くやっています。気は強い人ですが、明るくて楽しい所もあります。でも、周囲の評価は「自己中な人」です

立場が同等なのに、「なんで上から発言❓」みたいなことが多くて、正直、私は最近Aさんと仲良くするのが嫌になりました

プライベートでの付き合いはないので、職場だけの問題なんですが

最近では「上から発言」をされた時だけ、聞こえないフリをしています。怒らせると非常にめんどくさいタイプの人なので、波風たてたくありません

皆さんなら、こういう同僚とどう付き合いますか❓

タグ

No.1859383 12/10/05 20:35(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧