注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について

いじめられる方にも原因がある?

No.74 12/10/01 01:04
汚れキャラ74
あ+あ-

いじめられる側に原因がある…って考えでは無いと思う。

いじめる方が悪いってのはわかってる。

でも親心として、これ以上イジメに巻き込まれて欲しくないから…
何か相手を挑発してしまうような事があったのなら、気をつけて欲しいと思う。

正しいか正しくないかじゃなくて。

世の中には、関わりを避けた方がいい人間もいる。
そういう人に絡まれないように、うまくかわしていく術も身につける必要がある。

イジメの加害者が悪いのは当たり前。
でもほとんどの加害者は自分が加害者だと気づいてさえもいない。
実際に加害者が制裁を受ける事は少ない。
制裁したところで大きく変わる事はない。

理不尽だと思うけど、人は「イジメられないように努力をしながら生きていく」しかない。

「どうすれば理不尽なイジメから避けられるのか」を考えて欲しいという意味で、
「あなたにも原因があるんじゃないの?」と言ってるのではないだろうか。

74レス目(312レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧