注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

産後子どもに疲れた

No.26 12/09/27 09:48
匿名さん26
あ+あ-

うちも2歳差兄弟です。

私は妊娠中に泣いてばかりいて、やはりホルモンのバランスが影響しているのかもしれませんね。

主さん、頑張りすぎていませんか?
もっとお母さんや旦那さんに頼ってもいいんじゃないですか?

実家が近いなら夕食限定ではなくもっと来てもらったり、旦那さんの休日に休養したり、帰宅後に話を聞いてもらうだけでもリフレッシュになりますよね。

環境的には恵まれている方だと思います。

うちは上の子がとにかく手のかかる時期だったので、下が乳児のうちはとにかく上の子を優先。

授乳しながら上の子のお世話をするのは日常で、下の子は泣いても用が済むまでほっとかれたり、とりあえず抱っこかおんぶしとけばいいやって小荷物状態でした^^;

もちろん自我が出てきてからは平等です。

なかなか手をかけてあげられない分、上の子の育児疲れが無垢な赤ちゃんで癒されていました。

今はママの体力が落ちていて心も弱くなってしまう日もあると思いますが、きっと時間が解決してくれます。

私も「今だから」当時の必死さを笑って振り返れます。

26レス目(28レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧