注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

泣いてばかりでもう限界

No.60 12/06/30 12:40
匿名さん60 ( ♀ )
あ+あ-

今 3ヶ月になったばかりの男の子がいます。

ちょうど主さんと同じ頃、どうして泣いているのかわからない時があったり、泣き止ませるコツみたいな物も掴めずイライラオロオロ、
抱っこもイマイチしっくり出来ず
なんとなく壊れ物を扱う様な感じで……

その上 目ヤニが出たり 鼻がズクズクし出し飲むのが苦しそうに見えたり、
頭には乳児湿疹と言われるものが赤く出来始めたり
予防接種も始まるのに……(>_<。)
と 毎日が心配やら何やらで 自分に余裕がなくなり 旦那に怒鳴ってしまったりした事も数回……

今は 泣き声で何を言いたいのか大分わかってきたし、赤ちゃんも 笑ったり声を出したり 寂しいと「ふ~んふ~ん(;O;)」と呼んだり………

鼻がズクズクや目ヤニは、この時期の赤ちゃんには よくある事
もうしばらくするとなくなりますよ

病院の先生に診てもらって納得
特別な処置はせずとも よくなりました。

まだ 3ヶ月までの事しかわかりませんが、
3ヶ月の中では 2ヶ月になる前後が 一番 何だかんだピークでした(^o^;)

主さん、
3ヶ月になる頃には、今より落ち着いてきますよ。

私も赤ちゃんも
3ヶ月になった今は、
2ヶ月前後の時よりも ずっと落ち着いてます。

今も 胸の上で熟睡した赤ちゃんを乗せて ソファーでウトウトしていた所です。

もう少しですよ♪

60レス目(64レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧