注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

泣いてばかりでもう限界

No.47 12/06/28 19:19
ベテラン主婦47 ( ♀ )
あ+あ-

主さんお疲れさまです。
息子さんは抱っこしたら泣き止みますか?
私が育児をしていた頃に抱っこして泣き止めば精神的なもの、泣き止まなければ肉体的な不快が原因という話を聞きました。
精神的なものであれば、薄暗い静かな部屋で心音を聴かせてあげると落ち着く場合があります。
肉体的なものなら、空腹やおむつ、気温が適温ではなく不快、どこかに痛みなどがある場合もありますから注意してみてあげて下さい。

息子さんのことを愛しているからこそ必死になりイライラしてしまうのだと思います。

里帰りにより主さんが余計にストレスを溜められているように感じるのですが、大丈夫ですか?

47レス目(64レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧