注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

一人だけでは辛いよ

No.6 12/06/12 00:00
名無し6 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

女は家(関わる諸々)を守るもの、男は外で働くものって刷り込みが根強いんだと思います。
今は、核家族化が進み、晩婚の時代で、独身、独りっ子の親の介護がきっともっと問題になってくると思います。
経済的にも、精神的にも逼迫が安易に予測出来ますよね。
介護家庭には、それぞれに事情があり、「こうすればいいのに」の「こうすれば」が出来ない場合もあります。
うちは、姉の協力がありますが、私と違い家庭もあり、2つの家庭って苦労な事でしょうが、私からしたら、自分の人生をしっかり持っていて、羨ましく感じます。
何も無かった頃に比べたら、自分の視野もせまくまり、それに伴い、将来に希望を持つ事すら、億劫になっている今日この頃です。
実家に残った独身、女性は諦める事が多く(ちっちゃな望みもかなり努力が必要な気がして滅入ります。)本当に、その家庭それぞれで、介護って、その立場にならないと、わからない事だらけです。
少なくとも、あまり溜め込まないよう。
また、書き込みしてください。

最新
6レス目(6レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧