注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

ドクターとの意志疎通

レス33  HIT数 4476 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/05/15 11:04(最終更新日時)

旦那の主治医が嫌みが多くて、しんどいです。

旦那は病気で休職してます。
売店に行こうとすると
半笑いで「無職なのにそのお金はどこからでてるんですか(笑)」
安静にしていてくださいねと言えばいいのに、
「豚のように寝ていればいいんじゃないですか(笑)」

など、他にもありますが控えます……。。。

主治医を変えてほしいとかけあっても、主治医の肩を持たれますし、
他科で1ヶ月後位に手術の計画があるし、入院期間が半年を超えて、この主治医との間のストレスや病気の不安で抑うつ状態なので、外出外泊か一時退院をさせ、リフレッシュさせたいのですが、主治医が許可をくれません。
先日
ねちっこい嫌みな口調にいらっときて、言い返してしまいました。
それはいけないと思います。でも、その担当医になるまでは普通に療養していたんです。。

すると強制退院させますよと言われました。

次回の手術もあるので強制退院は困ります。
旦那も普段はおおらかですが、感情的になり強制退院でもかまわんとまで追いつめられています。

このような状態ですが、外泊や外出をできる日があれば療養も続けられるとも思います、
循環器の病気から形成外科で手術し、形成外科の先生はストレス緩和のために外出や外泊は、OKですとおっしゃってくださいます、一時退院も可能だということで形成外科の先生が橋渡しをしてくださいました。
が、循環器の(主治医)先生が「僕は一切認めませんよ。」
と。。。

外出外泊、一時退院といっても、自宅で寝ているだけで遊びに行くことはないんですが、、、

愚痴になってすみません。

今後も完治に向けて頑張りたいので、次の手術にむけて一旦退院し、ガス抜きさせたいというのは医療的に無理なお願いなんでしょうか…

今後のことをふくめ、なにかアドバイスいただけないでしょうか…
お願いします。

愚痴になってすみません。。。

No.1792744 12/05/14 20:40(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧