注目の話題
好きって言わせようとしてくる
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?

無視してもいいでしょうか?

レス3  HIT数 3070 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
12/05/14 09:03(最終更新日時)

近々結婚予定ですが、いろいろな事情で
結婚式や、お披露目会はしません。
うちの両親と兄弟、彼の両親と兄弟同士くらいは簡単な食事をしようと思っています。固いのは嫌なので、服装とかも普通でやりたいです。
彼の親族にたいしては、彼に任せてそれに
従いますが、私のいとこと伯父伯母に関してです。
うちは昔からいとこ家族と一ヶ月に一度くらい、いとこの家で食事会をしています。
普通に晩御飯を食べるみたいな感じです。
式や、披露宴をしないけど、この家族だけは交流が深いので、こういった感じでいとこの家でのいつものご飯会(いとこたち夫婦もいるので)のときに、
彼だけ連れて行こうと思っています。
私の実家やいとこの家は、嫁ぎ先から淘汰奥県外です。
別に良いですよね?伯父は典型的な
団塊の世代で、頭がかたく、自分の武勇伝を語るのが大好きな人です。
親戚付き合いも、会社での絡みの延長戦だと思っているような人です。だからちゃんとした料亭でやれとか言われそうで
怖いのですが、私の父親ではないし、
わたしたちが、いつもの食事会での
お披露目!だと決めたらそれで大丈夫でしょうか?
式をやらないんだから、ちゃんと紹介しろ!とか言ってきそうでこわいです。
人前にたつのが嫌いで披露宴をやりたくないというのもあるのに。
別になに言われても無視していいですかね?彼に一言言ってもらうくらいで
あとはいつも通りのご飯会にしたいです。
彼を連れてくるよ!くらいのノリがいいんです。
私側のあとの他の親戚は葉書くらいで
終わりです。

No.1792419 12/05/14 01:25(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧