注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

本当の復讐

No.16 12/02/06 15:05
シェーン ( ♀ CfiMnb )
あ+あ-

書道教室の先生関連でよく覚えてる出来事…

先生が亡くなって一年後

私は新しく書道を習い始めた。


その先生は心臓が弱いと話は聴いて居た。

前の先生と違い今回の先生は40代の人だった。

藤田先生。

藤田先生は前の先生と違い出展する時とか
級をあげるために書き直ししたりと手を加えてた。


私は、それが物凄い腹立たしかった。
どんな字がうまく無い子でも級はあがって行ったから



藤田先生には2人の子供さんが居た。

一人は某有名高校に通っていた。

もう一人は私は会ったことが無いけど中学生らしい


高校に通ってる娘さんはたまに書道教室を手伝いに来て居た。



私は藤田先生に書き直ししたり先生の字で出展するのは


よく無いと話した。


我慢してたから、やめてくれなきゃ
違う先生に習おう。


だから、藤田先生に話した。

自分の字で出展しないとそんなの先生の字だと

後からバレると。


藤田先生は、やり方を変えない、気に入らないなら辞めていいわ

と、私を睨みつけて言った。



私は、抑えた。

言い返さなかった。

ココロは地獄に堕ちろ。

そう思っていた…家に帰ってからどう


辞めるかを考えた。

辞めると言いにくい…


何日か過ぎて書道教室の前日の夜だった。

母親に明日は書道行かなくていいわよ

、と言われた

何故。


母親は言う…先生ね入院しちゃったの…


私は呆然として居た。

私があんな事思わなかったら良かった。

たまたま。

偶然。


結局、藤田先生は退院したものの、仕事には復帰しなかった


旦那さんは愛人と失踪。

離婚。

当時、高校生だった娘さんは某有名高校を
辞めた。

一軒家も売りに出し、田舎へ帰ったそうです。

16レス目(163レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧