注目の話題
不倫して心入れ替えたパートナーっています?
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••

どっちが常識?

レス13  HIT数 3922 あ+ あ-

匿名
11/06/30 12:29(最終更新日時)

知り合いや友人、親戚など関わりのある方からお祝い等、何かをいただいたり、お世話になったとき、どれが一番常識というか普通でしょうか😥

→①お礼の言葉と共にお返しを何かする
→②言葉や文章(メールなど)で一言お礼を言う
→③特に何もしない


…中学からの親しい友人が、去年入籍し出産祝いやお歳暮・お中元など嫁ぎ先の親戚の方からいただいたそうですが、何もお返しやお礼を言ってないそうです😥

私は額は少なくてもいいから、お返しの品何か送らなきゃ駄目だよ💦せめてお礼の電話入れなきゃ…と、話したのですが友人はマイペースでサッパリしすぎた性格のせいか「いいの、いいの🎵これからどうせウチも世話する事があるんだから🎵」と言ってました😠

先に嫁いだ身、親しい友人ということで指摘しておきたかった気持ちもあるのですが、私は間違っていますか?

因みに私は友人の親戚のような立場にあります。

今の世の中、お祝いなどいただいてもお礼もお返しもしないものですか?

No.1623542 11/06/29 07:39(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧