注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

高齢出産のリスク

No.67 11/04/07 13:33
♂♀ママ20 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

以前、羊水検査を受けたとレスした者です。


主さんの周りの環境や考え方、色々見てると羊水検査を受けた方が良いと思います。
検査受ければ、受けただけで親や旦那様に親戚は納得します。

受けた結果、異常が無ければ堂々と出産すればいいんです。
上から目線で、赤ちゃん抱っこさせてあげてもいいですよ。反対されてて辛かったけど、生んで良かったわ~ぐらい言ってやれ。

異常が有れば、またその時に考えてみれば?

検査受けなくて、染色体異常があったら無事出産できるかも疑問だし、無事生まれてから異常が有れば『あの時、検査受けてれば…』と、周りからの非難も凄いだろうし、主さんも後悔して自殺考えそう。

受けてみて、何も無ければ無事生まれる事だけに全力を注げばいいでしょう?

私は、検査受けて結果異常が有れば、異常ある子を生む準備が出来る…
と、黙って産むつもりでした。
検査する病院と出産する病院が別だったので。

67レス目(131レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧