注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

原発事故は他人事では無い❗「もんじゅ」について

No.136 11/04/25 14:23
応援隊0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

これをみてわかるのは、
追加された対策が、「津波」「電源喪失」に関するものだけだということです。
また、何をいまさらという対策もあります。

例えば、福島原発の事故を受けて追加された安全対策
⑩自然循環による冷却効果の確認実験
は、
3.電源が使えなくなった際は、ナトリウムの自然循環により冷却できる
ということが実際に有効か否かを調べるものであり、今まで調べられていなかったことがおかしいです。

非常時の危機管理が今まで確立していなかったのもおかしいし、

液化ナトリウムを使っているにも関わらず、止水対策がされていないのもおかしい。

さらに言うと、仮に⑩のシュミレーションの結果、自然循環での冷却はできないとわかった場合、
①、②、③、⑤、⑦でいくら電源確保したところで、
⑨で弁を手動で開閉できるようにしたところで、
水冷ポンプがやられた場合、無意味です。

136レス目(190レス中)

新しいレスの受付は終了しました

福島原発事故掲示板のスレ一覧

福島第1原発関連掲示板です。福島第1原発事故による被害状況・復旧状況などの情報交換にご活用下さい。信頼できる情報源からの情報掲載をお願いします。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧