注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

皆さん、どう思いますか?

No.135 10/11/22 02:23
ベテラン主婦46 ( ♀ )
あ+あ-

≫133

そうでしょうか?むしろ逆に思います。
主さんの方が「作ってやってんだから、食べる人間が文句言わず我慢すればうまくいく」と思ってるんですよね?

それでは、「世話になった親に文句なんて言うな」という義両親と何ら変わらない、と言いたいだけです。

世代も好みも違う人間が集まった家族なら、誰かしら不満はあって当然。
でも、なるべく皆が不満なく食事を楽しめる様に努力する事は必要では?炊事は主さんの「仕事」なんですよね?主さんはパートしてる時も上司に向かって「私は働いてやってるのに」って言うんですか?

旦那さんには「ごめんね、明日はあなたの好きな物作るよ、何がいい?」くらいで返せないのですか?

そうして努力する事ではじめて、感謝というものが生まれてくるのでは?

あと、主さんが仕事していたとしても、義両親がそのサポートをする義理はありませんよね。

パート程度なら、+家事もやって旦那さんの仕事と同等くらいでしょう。

義実家に住まわせて貰ってるなら家事は主さんがやって当たり前だと思うんですがね。

135レス目(315レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧