注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
この足は細いですか?
わたしが悪いですか?

北海道の方、教えて下さい😃

レス14 HIT数 1816 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
09/08/19 16:48(更新日時)

1歳になったばかりの息子を連れて、家族で4泊5日の北海道旅行に行きます。
札幌に1泊、小樽に2泊、登別に1泊しますが赤ちゃん連れでも大丈夫な飲食店があれば教えて下さい😃
お寿司屋さんでも、一品料理が豊富なお店なら子供も食べれるので…🙇

No.961697 09/08/18 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/18 12:11
匿名さん1 

3歳の子供連れて行っても大変でしたよ💦
特に小樽。何処もかしこも混んでて二時間くらい探し廻ったよ💦
小樽の飲食店は何処も対応がズサンでイヤな思いしたな。高いし💦もう小樽は宿泊しない。札幌から近いし札幌泊で十分。
水をさすレスごめんなさい🙇
十分下調べして楽しい旅行を✋
余計ついでに…温泉二泊の方がゆっくり出来ていいと思いますよ。食事も心配しなくてすむし。

  • << 6 レスありがとうございます😃 大変だったんですね💦 確かに小樽は1日あれば十分だろうから、少し足を伸ばしてニセコ辺り回ろうかと思います。飲食店は雑誌に載っている所は避けようと考えてます😚

No.2 09/08/18 14:00
国内旅行好き2 ( ♀ )

小さいお子さんを連れてるのであれば、札幌東区のさとらんどで入場料無料、そこの畑の中を走る列車に乗る。あとプリンと牛乳の作る工場があるのでそこで見学、お昼は外でバーベキュー帰りはすぐ横に中沼モエレ健康センターの天然温泉に入る寝る所もあるよ。あと札幌南区定山渓ビューホテルか?定山渓ミリオーネの温泉無料送迎バス付きなので山の中の温泉もいいですよ。 小樽自体がサビれていて観光客相手なので飲食店も高いからあまりお奨め出来ません。
小樽は1日で充分だと思います。
札幌を拠点にして動くと良いかも?しれません。
北海道旅行楽しんで🙌下さいね。

  • << 7 レスありがとうございます😃 さとらんどですか⤴初めて聞きました。 チェックしときます🎵 小樽はホテル予約しちゃったので足を伸ばしてニセコ辺り回ろうと思います。

No.3 09/08/18 16:30
温泉大好き3 ( 30代 ♀ )

お子さんと一緒の家族旅行楽しみですね。
今の旅行プランを変えずに楽しめる方法が欲しいところではないでしょうか?😃
札幌は飲食店は沢山あるので特に問題ないとは思いますが、札幌、小樽、登別宿泊先に事前に尋ねるのも便利かと思います。

小樽は前の方のレスにあったように確かに1日で観光ができます。似たような店が多いんです😃💦
ガラスやオルゴールの店が並ぶので、店内は1歳のお子さん連れだとヒヤヒヤするかも…です。

お寿司屋は値段はピンキリです。
運河沿いの旭寿司さんの姉妹店は お手頃です。

水族館もありますし、あとは電車で余市方面に行ってみるのもいいかも🚃

楽しい旅行になりますように🎵

  • << 8 レスありがとうございます😃 小樽のガラス館辺りは息子連れては行けないですね💦危なくて💀 余市って選択もあるんですね‼検討してみます😃 お寿司屋はピンキリですかぁ…質は皆同じ位なんですかね? 旭寿司!メモって行きます⤴

No.4 09/08/18 18:31
匿名さん4 ( ♀ )

小樽の寿司屋は、地元の人の料金と、観光客料金があるって聞きました。 観光客は高くとられるかも。

  • << 9 レスありがとうございます😃 観光客料金…仕方ないのかなぁ💀できるなら安く美味しい寿司が食べたい😚 雑誌に載ってる寿司屋さんは本当に美味しいんですかね?

No.5 09/08/18 20:32
匿名さん5 ( ♀ )

小樽に2泊するより札幌に2泊した方がいいかもです✋小樽は1日で観光出来ます🙈
札幌は沢山飲食店もあるのでフラッと立ち寄る感じで大丈夫だと思います😃ラーメンとジンギスカンは是非食べてみてください✨

  • << 10 レスありがとうございます😃 小樽にホテル予約しちゃったので小樽を軸に動こうかと思います。 ラーメンとジンギスカン‼食べたいけど赤ちゃん連れでも大丈夫ですかね? 赤ちゃん用の椅子さえあればいいけど観光地は逆にないかなぁ😠

No.6 09/08/19 09:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 3歳の子供連れて行っても大変でしたよ💦 特に小樽。何処もかしこも混んでて二時間くらい探し廻ったよ💦 小樽の飲食店は何処も対応がズサンでイヤな… レスありがとうございます😃

大変だったんですね💦
確かに小樽は1日あれば十分だろうから、少し足を伸ばしてニセコ辺り回ろうかと思います。飲食店は雑誌に載っている所は避けようと考えてます😚

No.7 09/08/19 09:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 小さいお子さんを連れてるのであれば、札幌東区のさとらんどで入場料無料、そこの畑の中を走る列車に乗る。あとプリンと牛乳の作る工場があるのでそこ… レスありがとうございます😃

さとらんどですか⤴初めて聞きました。
チェックしときます🎵
小樽はホテル予約しちゃったので足を伸ばしてニセコ辺り回ろうと思います。

No.8 09/08/19 09:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 お子さんと一緒の家族旅行楽しみですね。 今の旅行プランを変えずに楽しめる方法が欲しいところではないでしょうか?😃 札幌は飲食店は沢山あるので… レスありがとうございます😃

小樽のガラス館辺りは息子連れては行けないですね💦危なくて💀

余市って選択もあるんですね‼検討してみます😃
お寿司屋はピンキリですかぁ…質は皆同じ位なんですかね?

旭寿司!メモって行きます⤴

No.9 09/08/19 09:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 小樽の寿司屋は、地元の人の料金と、観光客料金があるって聞きました。 観光客は高くとられるかも。 レスありがとうございます😃

観光客料金…仕方ないのかなぁ💀できるなら安く美味しい寿司が食べたい😚

雑誌に載ってる寿司屋さんは本当に美味しいんですかね?

No.10 09/08/19 09:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 小樽に2泊するより札幌に2泊した方がいいかもです✋小樽は1日で観光出来ます🙈 札幌は沢山飲食店もあるのでフラッと立ち寄る感じで大丈夫だと思い… レスありがとうございます😃

小樽にホテル予約しちゃったので小樽を軸に動こうかと思います。
ラーメンとジンギスカン‼食べたいけど赤ちゃん連れでも大丈夫ですかね?

赤ちゃん用の椅子さえあればいいけど観光地は逆にないかなぁ😠

  • << 13 あ💦そうですよね😣 息子さんまだ小さいんですよね😣ラーメンやジンギスカンはまだ無理かなぁ…😢 小樽運河のそばにお寿司屋さんや海鮮焼のお店が結構あったと思います❗ 子供用の椅子もあるとは思いますが、海鮮焼の店は煙たいです😱店名とか覚えてなくてすみません😣 登別は地獄谷、登別の手前の白老町にはアイヌ民族博物館があります😃 札幌から登別に行く途中に北広島、恵庭、千歳、苫小牧を通ると思いますが特に見るものないです💦 そんな私は苫小牧在住ですがどんどん店も潰れて寂れてきてます😱 もし旭川まで行けるなら旭山動物園がオススメです✨北海道民の間でも結構人気あります😊旭川まで行くなら富良野のアンパンマンショップもいいですよ❤

No.11 09/08/19 09:37
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

小さい子いるなら、小樽は不向きかもしれないですね💦

観光地から外れて、駅前の商店街…アーケードになってたかな…

そこをブラブラ歩くといくつかのお寿司屋さんありますよ😃

安くて美味しかったです…

いつも行き当たりばったりなんで、店名とかは解らないんですがね🙇

あと、祝津方面に行くと列車博物館?らしきものがあるし、水族館やちょっとしたレストランありますよ

結構美味しかったです…

後は、ちょっと遠出だけど…積丹いくとウニ丼サイコーなのありますよ
小樽からだと結構色々あるんだけど、うまく説明できず🙇

ラーメン食べたいなら札幌から小樽に行く途中で石狩によられては?
雅って小さなラーメン屋さんは凄く美味しいですよ🙇

それと同じく石狩に、清水ってジンギスカン屋さんがありますよ

これまたサイコーな美味しさです

どちらも小さいお子さん連れでも大丈夫ですよ…

車で40分程度の寄り道なんで良ければ行ってみてください

No.12 09/08/19 13:18
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 レスありがとうございます😃

とても参考になります☺石狩は考えて無かったのでプランに入れてみようか検討します⤴
小樽はあまりお勧めじゃないんですね💦旅行雑誌では良い所しか書いてないから分かりませんでした😠

せっかくの北海道、楽しみたいです☺

No.13 09/08/19 14:42
匿名さん5 ( ♀ )

>> 10 レスありがとうございます😃 小樽にホテル予約しちゃったので小樽を軸に動こうかと思います。 ラーメンとジンギスカン‼食べたいけど赤ちゃん連れ… あ💦そうですよね😣
息子さんまだ小さいんですよね😣ラーメンやジンギスカンはまだ無理かなぁ…😢
小樽運河のそばにお寿司屋さんや海鮮焼のお店が結構あったと思います❗
子供用の椅子もあるとは思いますが、海鮮焼の店は煙たいです😱店名とか覚えてなくてすみません😣

登別は地獄谷、登別の手前の白老町にはアイヌ民族博物館があります😃
札幌から登別に行く途中に北広島、恵庭、千歳、苫小牧を通ると思いますが特に見るものないです💦
そんな私は苫小牧在住ですがどんどん店も潰れて寂れてきてます😱
もし旭川まで行けるなら旭山動物園がオススメです✨北海道民の間でも結構人気あります😊旭川まで行くなら富良野のアンパンマンショップもいいですよ❤

No.14 09/08/19 16:48
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 再レスありがとうございます😃⤴

息子は一応離乳食ですが大人と同じ物も少しずつ食べてます。ジンギスカンも野菜なら大丈夫だしラーメンもふやかして薄めればオッケーです☺

アイヌ博物館面白そうですね😊色々回りたくて、どこ行こうかまとまらなくなりそう(笑)
そちらは今の時期、半袖でも大丈夫ですか?質問しっぱなしですみません🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧