赤いランプ

レス14 HIT数 3414 あ+ あ-

赤( 10代 ♂ PMoV4 )
09/01/04 12:34(更新日時)

左ウインカーのわきの赤いランプってなんですか?

タグ

No.958152 08/12/29 13:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/12/29 13:57
赤 ( 10代 ♂ PMoV4 )

>> 1 オイルみたいなマークが付いててエンジンが掛からないんです😢

No.5 08/12/29 16:24
赤 ( 10代 ♂ PMoV4 )

遅れてすいません!ゼファーです! ニュートラルでやってます。セルもあまり回らないです。。どうすればいいですかね?

  • << 6 車かと思った💦 ゼファーなんやね・・・。 赤のワーニングランプはオイルの表示です。 オイルに問題が(少ない等)無ければエンジンがかかれば消えるから安心してください。 時期的にバッテリーの放電が考えられます。 セルモーターの回りが鈍いだけであればバッテリーの充電か交換で直ると思います。 もしもバッテリーに異常がないのであればインジェクション等に問題があるかも・・・。 とりあえずバッテリー液の量と比重をチェック☝ 量は目で見ればわかりますが比重はガソリンスタンド等で比重計を使って確認する必要があります。 あと、バッテリーが新しいものなのに電圧が落ちていればダイナモに問題がある可能性もかんがえられます。 車と違ってバイクは自然放電が顕著ですから乗らなくてもたまにエンジンをかけてアイドリングで暖機運転くらいはしたほうがいいですよ☝
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧