購入検討中

レス14 HIT数 1629 あ+ あ-

購入検討中さん( 10代 ♂ )
08/09/04 11:04(更新日時)

今月給18万で働いています😢

自宅住みでまかないも出るので食費やら光熱費はかかりません🙇

三万は親に入れていますが...

あまり遊んだりもしないのでほとんど貯めています(゜Д゜;)!!!


そして今スカイラインがほしくてこみこみで50万のを買おうと思っています((;゜Д゜)

10万km走ってるやつです

やっぱり安い車は結局は車検で何十万もかかってしまい
いいやつ買った方がいいのでしょうか?

車って維持費はどれ位かかるのでしょうかね?

GTSです

No.955583 08/09/03 21:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/03 21:55
超ヒマ人 ( ktlV4 )

それだけ距離を走ってる車は燃費も悪くなる
新車のがいいと思うよ

  • << 3 それに車検代や維持費はみんな同じだけど若い人は保険料が高値だよね‼
  • << 4 やはり燃費は悪いですよね😢 しかし週に一度しか休みがないのであまり乗る機会はないのでガソリンはあまり考えなくて大丈夫なのです🙇 通勤はチャリで5分なものですから😿

No.2 08/09/03 21:58
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

維持費的には大丈夫だと思うよ。でもデザインとかでスカイラインに憧れてるとかでなければ他の車のほうがいいと思うよ。スカイラインは任意保険料が高い部類の車だし。走りにしても古い10万km超えのスカイラインが本来の走りの良さを保ってないだろうし。そうなれば走りも良くなく燃費も良くなく使い勝手の悪い車に高い保険料払って乗ることになる。

  • << 5 スカイラインにはデザインに憧れています✨ あの後ろ姿がたまりません(・∀・)ゞ! どんなカッコヨスなスポーツカーでもあの後ろ姿にはかないません😍ライトが丸いのが素敵です(人´∀`) 俺的な考えですが💦(笑) 維持費は大丈夫なんですかっ⁉👀 走りにはあまりこだわりはないんですよ😺初心者だし🔰普通に買い物やお出かけするためのものなので😊 峠に行って走りに行ったりなどはしないですよ🐤 保険は20万とかするのですかね?😢

No.3 08/09/03 22:38
匿名さん3 

>> 1 それだけ距離を走ってる車は燃費も悪くなる 新車のがいいと思うよ それに車検代や維持費はみんな同じだけど若い人は保険料が高値だよね‼

  • << 6 保険代や維持費は同じですかっ‼👀 状態悪かったりすると車検が20万とかしたりするんじゃないんですか? 状態で車検代はかわらないんですね😺 ちなみに初心者なものですから運転下手だし新車はもったいないですよ😢

No.4 08/09/03 22:43
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 1 それだけ距離を走ってる車は燃費も悪くなる 新車のがいいと思うよ やはり燃費は悪いですよね😢
しかし週に一度しか休みがないのであまり乗る機会はないのでガソリンはあまり考えなくて大丈夫なのです🙇

通勤はチャリで5分なものですから😿

No.5 08/09/03 22:50
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 2 維持費的には大丈夫だと思うよ。でもデザインとかでスカイラインに憧れてるとかでなければ他の車のほうがいいと思うよ。スカイラインは任意保険料が高… スカイラインにはデザインに憧れています✨
あの後ろ姿がたまりません(・∀・)ゞ!

どんなカッコヨスなスポーツカーでもあの後ろ姿にはかないません😍ライトが丸いのが素敵です(人´∀`)
俺的な考えですが💦(笑)

維持費は大丈夫なんですかっ⁉👀

走りにはあまりこだわりはないんですよ😺初心者だし🔰普通に買い物やお出かけするためのものなので😊

峠に行って走りに行ったりなどはしないですよ🐤

保険は20万とかするのですかね?😢

No.6 08/09/03 22:54
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 3 それに車検代や維持費はみんな同じだけど若い人は保険料が高値だよね‼ 保険代や維持費は同じですかっ‼👀

状態悪かったりすると車検が20万とかしたりするんじゃないんですか?

状態で車検代はかわらないんですね😺


ちなみに初心者なものですから運転下手だし新車はもったいないですよ😢

No.7 08/09/03 23:43
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

車検でいくらかかるかは消耗部品をどれだけ換えるかによるよ。壊れたら乗り換えようって考えなら安い30分車検とかの通すだけのとこにもってけばスカイラインクラスなら8万くらいだと思う。故障部がなければね。
タイヤやブレーキパッドなど基準より減ってる場合、車検にひっかかるから交換になるよ。17インチのタイヤとかだと一本2万×4で8万かかるしね💧
軽だと一本分で四本買える😁

No.8 08/09/04 01:47
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 7 やっぱり軽は安いのですね😢
バイクでも維持費など考えて小さいのを買い結局大きいのがほしくなっちゃいました😭
だから同じ後悔はしたくないので💦

ちなみにクーペと言うのがありますが同じ5人のりなのにドア一つってよくわかりません(*´д`)??

荷物入らないってことかなぁ?せまいのかな?

  • << 11 クーペは走りだけで実用性低いよ、後ろに人乗せれるけど狭いし一々シート倒してもぐり込むように乗らないといけないから使いにくい。あえて壊れやすく維持費高い車をデザインだけで乗るのはどうかと思うよ。 最初は無難にワゴンRとかのほうがいいよ。維持費安いし小回りきくし中々広い。軽が嫌なら旧ステップワゴンや旧オデッセイとか今安くなってるぞ。 彼女いるかいないか知らないけどベンチシートや広い車はいいぞ~あんなことやこんなことができる💨💦 車内泊も可能。 中古車買うなら嫌かもしれないけど父親と行けば変な車掴まずにすむと思うよ。車歴長いと乗ったらある程度調子わかるけど初めての君は試乗してもたぶんわからないと思うよ。

No.9 08/09/04 03:15
匿名さん9 

とりあえず買ってみて失敗してみるのもアリだと思うけどね。
変な意味じゃなく機能効率面より、欲しいという欲求は
どうしても冷静にいられないし成人して無いならなお更。
スカイラインは年式が分からないけど、10万キロならまずどこか壊れる。
ターボ車になるなら改造しているか否かで最悪購入価格の倍以上の
出費の可能性や程度の改造車を無理やりノーマルに戻し販売する可能性もある。
これを避けるには見極めの経験かディーラー等の完全な補償のある所しかない。
後は維持費が現時点では最高にかかる年齢。

車好きの年寄りとしては、本当に好きな車ならもう少し知識を付けてから
買ったほうがいいとも思う。
あとすぐ買うのではなく何度も沢山の店を見てから選んだ方がいいよ。

  • << 12 やはりまだ早かったですよね😢 やはりもう少し勉強してみていろいろ選んでみて買うことにします(^∪^*) その時にはきっとお金も沢山貯まってるだろうし... そのほうがいいですよね♪ だけどどうやって勉強すればいいのか全くわかりません(*´д`)?? 整備士の教科書などで勉強すればいいんですかね?

No.10 08/09/04 03:34
匿名希望 ( 3Ixed )

スカイラインは、程度に、バラつきがあります!つまり、当たりハズレの大きい車ですョ?!特に注意したいのは?歴代オーナーが多いと、最終オーナーは、質然的に若いオーナーになり、安く買える事から乗りっぱなし、整備状況が悪く、エンジンにガタが来ている車が多い様です?特にローダウン、社外マフラー、若年オーナーは、要注意です!?試乗出来るなら、試乗時アイドリングは一定か?エンジン本体から、オイル漏れは無いか?水漏れは無いか?また、オイルキャップのウラに、カーボンワニスが蓄積している様な車も要注意ですョ?!全部が満足出来る予算で無いだけに、特にエンジンの程度に注意を注ぎ、出来るだけ失敗のナイ?カーライフを😃

  • << 13 はい😢安い買い物ではないので失敗ないようにしたいので半年か一年ぐらいお金貯めながら勉強して考えようと思っています 車は財産なので😺

No.11 08/09/04 10:47
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 8 やっぱり軽は安いのですね😢 バイクでも維持費など考えて小さいのを買い結局大きいのがほしくなっちゃいました😭 だから同じ後悔はしたくないので💦… クーペは走りだけで実用性低いよ、後ろに人乗せれるけど狭いし一々シート倒してもぐり込むように乗らないといけないから使いにくい。あえて壊れやすく維持費高い車をデザインだけで乗るのはどうかと思うよ。
最初は無難にワゴンRとかのほうがいいよ。維持費安いし小回りきくし中々広い。軽が嫌なら旧ステップワゴンや旧オデッセイとか今安くなってるぞ。
彼女いるかいないか知らないけどベンチシートや広い車はいいぞ~あんなことやこんなことができる💨💦
車内泊も可能。
中古車買うなら嫌かもしれないけど父親と行けば変な車掴まずにすむと思うよ。車歴長いと乗ったらある程度調子わかるけど初めての君は試乗してもたぶんわからないと思うよ。

  • << 14 クーペ...走りなんて求めてないオレには意味のない車ですね😢 ちなみにスカイラインもマニュアルじゃなくオートマにするつもりでした マニュアルは大変そうなので ワゴンR...お母ちゃんが乗ってます😂 ステップワゴンとかいいかもしれないけどやっぱり好きなのに乗りたいです😸後悔したくないですから🎵 そうですよね お父さんなら経験ながいですもんね♪ ていうかお父さん元ト○タだったので... 大変すぎて辞めてしまいましたが 車にめちゃめちゃ詳しいですが話すのに勇気いります😥

No.12 08/09/04 10:51
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 9 とりあえず買ってみて失敗してみるのもアリだと思うけどね。 変な意味じゃなく機能効率面より、欲しいという欲求は どうしても冷静にいられないし成… やはりまだ早かったですよね😢

やはりもう少し勉強してみていろいろ選んでみて買うことにします(^∪^*)

その時にはきっとお金も沢山貯まってるだろうし...


そのほうがいいですよね♪
だけどどうやって勉強すればいいのか全くわかりません(*´д`)??
整備士の教科書などで勉強すればいいんですかね?

No.13 08/09/04 10:55
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 10 スカイラインは、程度に、バラつきがあります!つまり、当たりハズレの大きい車ですョ?!特に注意したいのは?歴代オーナーが多いと、最終オーナーは… はい😢安い買い物ではないので失敗ないようにしたいので半年か一年ぐらいお金貯めながら勉強して考えようと思っています
車は財産なので😺

No.14 08/09/04 11:04
購入検討中さん0 ( 10代 ♂ )

>> 11 クーペは走りだけで実用性低いよ、後ろに人乗せれるけど狭いし一々シート倒してもぐり込むように乗らないといけないから使いにくい。あえて壊れやすく… クーペ...走りなんて求めてないオレには意味のない車ですね😢

ちなみにスカイラインもマニュアルじゃなくオートマにするつもりでした
マニュアルは大変そうなので


ワゴンR...お母ちゃんが乗ってます😂

ステップワゴンとかいいかもしれないけどやっぱり好きなのに乗りたいです😸後悔したくないですから🎵

そうですよね
お父さんなら経験ながいですもんね♪
ていうかお父さん元ト○タだったので...
大変すぎて辞めてしまいましたが

車にめちゃめちゃ詳しいですが話すのに勇気いります😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧