注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

TVチューナーの取り付け💡

レス6 HIT数 2292 あ+ あ-

アルト改( 20代 ♂ dOJfd )
08/05/13 00:49(更新日時)

中古で購入しましたが、説明書がありません😔何本かは配線に名札ついてますが、他何本かはついてません😠配線の繋ぎ方完璧に分かる方教えていただけないでしょうか?お願い致しますm(_ _)mちなみにカロッツェリアのチューナーとモニターです😃

No.954136 08/05/12 00:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/12 09:18
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

橙:常時電源
赤:アクセサリー
黄:イルミネーション
青:アンテナコントロール:パーキングスイッチ
カロッツェリアならこの色だったと思います

今付いてるカーステレオが社外品なら同じ色の配線にかませていくだけ
なんだけど(メーカーによって色が違ったかも)、純正品だとちょっと面倒くさいかな
オートアンテナでなければアンテナコントロールは繋ぐ必要ありません
パーキングはサイドブレーキの配線に繋いでください

No.2 08/05/12 10:19
アルト改 ( 20代 ♂ dOJfd )

>> 1 ありがとうございます😃まだまだ分らない事あるので教えて下さいm(_ _)m家で繋いで見たんですが、バッテリーに繋いでみたんですが、走行中の為見れません、ってなります、パーキングはプラスマイナスどちらでしょうか?

No.3 08/05/12 17:57
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

パーキングはプラス側です
パーキングブレーキを引いた状態(パーキングの警告等が光ますよね)
そのときの電圧を利用しているわけです

とにかく電圧がかかってれば画面が見れるようになるので
アクセサリーなどに繋げば走行中でも見れるようになりますが
その辺は自己責任でお願いしますね(笑)

古いものだと一度パーキングからの電圧をoffしないと駄目な
機種もあるのでその場合は途中にスイッチをつけて一度オフしてから
オンするようにしてください

No.4 08/05/12 21:23
匿名さん4 

カロなら以下のHPから取扱説明書や取付説明書取説などをダウンロードできるよ。
http://pioneer.jp/support/index.html

古いカロのパーキングはプラスだったかな?マイナスでアース線に接続すてばOKだったような…はっきり覚えてません…取説で確認してくださいね。
でも、スイッチが必要になる場合があるのは3番さんの言う通りです。

No.5 08/05/12 22:34
アルト改 ( 20代 ♂ dOJfd )

>> 4 ありがとうございます😃青が、3本あるのですが、1本はモニターコントロール入力と書いてますが、あとの2本は何も書いてません😔教えて下さいm(_ _)mちなみに、青に茶色いの線、と青に黄色の線がわかりませんm(_ _)m

No.6 08/05/13 00:49
匿名さん4 

>> 5 もしかして、3番さんへの質問かな?

型番が判らないと答えようがありませんが…
取付説明書をダウンロードできるのであれば、各線の説明も書いてあるはずですよ。
(取扱説明書に含まれている場合があります)

よくある線は…
①FMトランスミッター用のアンテナ線(音声をFM電波でとばしてラジオで聞く用)
②ナビや外部入力やバックカメラを割り込み表示させる入力(各々に)
 (TVを見ていてもナビや外部入力などの画面に変わる)
③アンプコントロール
④ヘッドユニットに連動して電源が入るようにする入力
⑤未使用(あるモデルでは使用するが使用しないモデルもある…など)
今回は名前からすると④が一番怪しいけど説明書で確認しないと断定は無理です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧