トヨタのサービス

レス74 HIT数 5381 あ+ あ-

ドライブ大好き( ♂ )
08/10/04 22:43(更新日時)

トヨタのサービスについてなんですが…

ヴォクシーを新車で買って、初めての点検時にオイル交換代3300円を取られました。

ホンダのシビックは無料でした。

日産も無料だと聞きました。


初回のオイル交換代を取るのはトヨタだけですか❓

ディーラーの応対(客が来ても知らぬフリ等)もホンダに比べて悪いし、何なの❓って感じです。

No.950531 08/10/01 13:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/10/04 18:11
さすらいさん51 

あの~独断と偏見で 言わせてね~人の問題は…店に、よって違うから、なんとも言えないけど…車だけで言うと、トヨタの車の足回りは、なんで、どの車もフニャフニャなの?昔も今も、全然一緒だ!まさか😭あの~フワフワ感が、高級感なの?四駆のトヨタ買ったけど、女房子供が、トヨタ車で、酔ってしまい…泣く泣く車検前に、買い換えました💦トヨタの車は、いいかも?知れないけど~フニャフニャ足は、ちっとも良くならん😥

  • << 64 51さん、レスありがとうございます😃 そうなんです‼ そのフワフワ感があって、妻も子供も酔ってしまうようです。 妻に色々注文されますよ。 発進、減速、カーブ時など気をつけるようにと。 正直、運転がスゴく疲れます。

No.52 08/10/04 21:15
国内旅行好き52 ( ♀ )

オイル交換は他メーカーが客寄せの為にサービスしてるだけでトヨタだけがケチだとは思わないけど😒

トヨタを擁護するつもりは全くないけど💧

全てが営業マン次第だね⤵

私は営業よりトヨタ車で満足してる側🚗

気に入らない事あればちゃんと言うし😂

そーいえば、ついでに任意保険も車買ったと同時に営業に頼んだけど…
いざ保険使いたい時に再三確認していたはずのオプション保険付いてなくて😣
満了と共に即、保険専門の元の保険屋に変更しました😣

鉄屋は鉄屋ですから😜

  • << 65 52さん、レスありがとうございます😃 トヨタ車がピタリとハマる方もいらっしゃいますよね、当然。 いい車に出逢えて良かったですね。 きっと、私と正反対な生活スタイルなんですね。 羨ましいです。

No.53 08/10/04 21:19
安全ドライバー53 

トヨタハリアー新車で購入。
三年間は点検・オイル交換・小傷修理は無料です。
購入金額に含まれてるとかハガキに書いてました

  • << 66 53さん、レスありがとうございます😃 わざわざ、ハガキを確かめてくださったんですね。 メンテナンスパックみたいなものでしょうか❓ お金持ちなんですね。

No.54 08/10/04 21:34
匿名さん54 ( ♂ )

>> 10 匿名希望さん、レスありがとうございます😃 ホントに、お詳しいですね‼😲 でも、実際、ヴォクシーに乗ってみると、まるで普通で全然面白みが… だったら他メーカーの特色言えるんですか?

乗ってみて幻滅したって、あなたはボクシーに何を求めて買ったわけ?所詮はミドルクラスのミニバンじゃん。


お店の接客態度が悪くて頭にきてるのはわかりますけど、全てのトヨタの販売店がそうだと思わないでほしいです。あなたがいいと言ってるホンダだって、接客態度が悪い所は必ずあります。


あと本題に関して言わせてもらうと…初回点検のオイル代が有料だからと言ってそこまで騒ぐことないんじゃないのって感じですね。なんかちっちぇ~って思っちゃいました。

  • << 68 54さん、レスありがとうございます😃 小さくて申し訳ありませんね。 スレに応じてレス下さったことは、お礼申し上げます。

No.55 08/10/04 21:36
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 43 こんにちわ 「トヨタの副社長がレースが好きなので後、何年かしたらスポーツカーだす予定」と記事をみたことあります。 僕が免許とったとき「スープ… 男前あっくんのパパさん、レスありがとうございます😃

雑誌に出てましたね。

ライトウエイトスポーツをスバルと共同開発で出すとか…。

何かエンジンはスバルのを使うとか書いてあったようなないような❓

トヨタはエンジンはどうでもいいんですかね。

ヴォクシーは、出だし鈍足なんですよ。

  • << 59 そういえば…昔の2000GTのエンジンも、ヤマハ製だったような…トヨタは銭に成らん、エンジンは自前で、開発しないのかも😥

No.56 08/10/04 21:43
匿名さん56 ( ♀ )

主さんはよっぽどトヨタのディーラーで嫌な思いをして毛嫌いしてるみたいですね。
私が行ってるトヨタディーラー、初回オイル交換無料でしたよ?たまたま担当者が悪かったんでしょう。次からは同じネッツの違うお店に行かれては?対応違うかもしれませんよ。
それに言わせてもらいますが、トヨタも一応頑張って車の開発してますよ。下の若い人達がスポーツカーや斬新な新しい車を提案しても、上のお堅いおじさんとかが許可しなくてなかなか実現しないそうです。
たかが三千云百円。勉強代だと思いましょう。あとでグチグチ言うなんて厭らしい男ですよ。

  • << 70 56さん、レスありがとうございます😃 私が、3300円のことだけを言ってるように取ってらっしゃるようですね。 ナビの件といい、接客態度や洗車のことなどトータルのことを言ってるんですが。 レスいただき、お礼申し上げます。

No.57 08/10/04 21:48
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 44 自分はトヨタと関係ないし乗ったことないけどトヨタが嫌いならトヨタ車買わなきゃいいだけだろ。 オイル交換だって2、3千円でしょ?、数千円でそこ… 33さん、レスありがとうございます😃

つまり売れてるトヨタは、高飛車になるのも当然だから、サービスも適当で通るということですか。

他メーカーの努力が、まるで笑い物になるような言い方ですね。

努力が必要ないなんて、トヨタは楽でいいですね。

No.58 08/10/04 21:53
匿名さん58 ( 20代 ♀ )

ウチもトヨタ車乗ってますが満足してますよ👆車自体の良し悪しは分からないケド・・・。あと三菱車も持ってますが、点検などに出した時のサービスは確かにトヨタより断然いいですね‼(初回オイルも無料でした)やはり主さんの行かれた店舗が最悪だったのでしょう😥私がフィット全盛期の頃ホンダに行くと「待てるなら待てば」みたいな冷たい態度だったので二度とホンダには行かないと誓いました。 やはりディーラーとの相性❓も大切なので、次からは婿だからって奥さんと義パパには任せない方がいいですよ

  • << 72 58さん、レスありがとうございます😃 婿は口出し無用なんじゃないですかね。 妻には、文句言いますが、義父には無理ですね。 今回は、諦めてますから(笑)。

No.59 08/10/04 21:53
さすらいさん51 

>> 55 男前あっくんのパパさん、レスありがとうございます😃 雑誌に出てましたね。 ライトウエイトスポーツをスバルと共同開発で出すとか…。 何か… そういえば…昔の2000GTのエンジンも、ヤマハ製だったような…トヨタは銭に成らん、エンジンは自前で、開発しないのかも😥

  • << 67 違いますよ!トヨタ2000GTは、車も含め、当時のヤマハ発動機株式会社が自動車産業への進出を目論み、エンジン、ボディを自社開発し、トヨタに売り込んだ!いわゆるプロポーザル方式で生産に至ったクルマです、当初はエンジンもヤマハ発動機の100%自社開発でしたが、トヨタの意向で当時のクラウン用、M型エンジンベースのツインカムエンジンに載せ変えられ、フレームもクラウンベースのラダーフレームに仕様変更した経緯を持つ車です!因みに、当初ヤマハは日産にこの美しいスポーツカーを、売り込み、断られ、トヨタに買い取ってもらった経緯のあるクルマです!
  • << 73 51さん、レスありがとうございます😃 何かレス見て、笑ってしまいました。 今回の件は、諦めますね。

No.60 08/10/04 21:57
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 45 わからん😔かったらもう、みえなくなるまでお辞儀する事はなくなるのか❓ならあのお辞儀は形だけの感謝の気持ちは一切ないと言う事か😂 まあ3年で乗… 45さん、レスありがとうございます😃

全くその通りだと思います。

車だから300万円して当然、というか麻痺してるようなところはありますね。

私が行った時は、初回点検なんで、商談の客が優先で、どの営業も応対してくれませんでした。

多数の客を抱えてるのか知りませんが、積極的に応対する姿勢はありませんでした。

買ったら、どうでもいいんですかね。

No.61 08/10/04 22:02
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 46 他の方も言ってますが、まず高い買い物したんだから何でもサービスって考えはなくした方がいいと思います。 『当たり前』と思っていたら自分が不快… 46さん、レスありがとうございます😃

先にも書きましたが、私は他メーカーしか乗ったことがなく、初回オイル交換代無料は当たり前だと思ってました。

私が甘いと言われれば、それまでですね。

何だか皆さんのレスを読んでたら、余計落ち込んでしまい、胃が痛いです。

ディーラー名指しで苦情言うほど、度胸は座ってません。

No.62 08/10/04 22:05
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 47 レスしかみてません🙏 が、私ホンダの車を一年前買いましたが、初回のオイル交換代は実費でしたよ。なのでホンダでは変えませんでした。それから、… 47さん、レスありがとうございます😃

ホンダでも、初回オイル交換代有料のところがあるんですか‼

初耳でビックリしました。

営業の落ち度もあったんですね。

参考になりました。

No.63 08/10/04 22:10
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 49 騙されて買った訳じゃないんだし、今回は溜飲を飲んだ方が良いのでは…。ちなみに私は車を買う時にはその後の付き合いもある訳だから営業マンの人柄は… 49さん、レスありがとうございます😃

そうですね。
私的には、諦めてます。

私が決めた車じゃないし、乗る時だけ我慢すればいいわけですから。


そのトヨタで初めて見ました。

商談するのに、椅子に寄りかかってる営業。

ま、終わったことですけどね。

No.64 08/10/04 22:15
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 51 あの~独断と偏見で 言わせてね~人の問題は…店に、よって違うから、なんとも言えないけど…車だけで言うと、トヨタの車の足回りは、なんで、どの車… 51さん、レスありがとうございます😃

そうなんです‼

そのフワフワ感があって、妻も子供も酔ってしまうようです。

妻に色々注文されますよ。

発進、減速、カーブ時など気をつけるようにと。

正直、運転がスゴく疲れます。

No.65 08/10/04 22:20
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 52 オイル交換は他メーカーが客寄せの為にサービスしてるだけでトヨタだけがケチだとは思わないけど😒 トヨタを擁護するつもりは全くないけど💧 全… 52さん、レスありがとうございます😃

トヨタ車がピタリとハマる方もいらっしゃいますよね、当然。

いい車に出逢えて良かったですね。

きっと、私と正反対な生活スタイルなんですね。

羨ましいです。

No.66 08/10/04 22:22
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 53 トヨタハリアー新車で購入。 三年間は点検・オイル交換・小傷修理は無料です。 購入金額に含まれてるとかハガキに書いてました 53さん、レスありがとうございます😃

わざわざ、ハガキを確かめてくださったんですね。

メンテナンスパックみたいなものでしょうか❓

お金持ちなんですね。

No.67 08/10/04 22:24
匿名希望 ( 3Ixed )

>> 59 そういえば…昔の2000GTのエンジンも、ヤマハ製だったような…トヨタは銭に成らん、エンジンは自前で、開発しないのかも😥 違いますよ!トヨタ2000GTは、車も含め、当時のヤマハ発動機株式会社が自動車産業への進出を目論み、エンジン、ボディを自社開発し、トヨタに売り込んだ!いわゆるプロポーザル方式で生産に至ったクルマです、当初はエンジンもヤマハ発動機の100%自社開発でしたが、トヨタの意向で当時のクラウン用、M型エンジンベースのツインカムエンジンに載せ変えられ、フレームもクラウンベースのラダーフレームに仕様変更した経緯を持つ車です!因みに、当初ヤマハは日産にこの美しいスポーツカーを、売り込み、断られ、トヨタに買い取ってもらった経緯のあるクルマです!

  • << 69 お~!😱詳しく ありがとうございます~🙇とゆう事は~やはりホボ?ヤマハの車なんですねぇ😭

No.68 08/10/04 22:28
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 54 だったら他メーカーの特色言えるんですか? 乗ってみて幻滅したって、あなたはボクシーに何を求めて買ったわけ?所詮はミドルクラスのミニバンじゃ… 54さん、レスありがとうございます😃

小さくて申し訳ありませんね。

スレに応じてレス下さったことは、お礼申し上げます。

No.69 08/10/04 22:31
さすらいさん51 

>> 67 違いますよ!トヨタ2000GTは、車も含め、当時のヤマハ発動機株式会社が自動車産業への進出を目論み、エンジン、ボディを自社開発し、トヨタに売… お~!😱詳しく ありがとうございます~🙇とゆう事は~やはりホボ?ヤマハの車なんですねぇ😭

No.70 08/10/04 22:32
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 56 主さんはよっぽどトヨタのディーラーで嫌な思いをして毛嫌いしてるみたいですね。 私が行ってるトヨタディーラー、初回オイル交換無料でしたよ?たま… 56さん、レスありがとうございます😃

私が、3300円のことだけを言ってるように取ってらっしゃるようですね。

ナビの件といい、接客態度や洗車のことなどトータルのことを言ってるんですが。

レスいただき、お礼申し上げます。

No.71 08/10/04 22:35
匿名さん71 ( 20代 ♀ )

私もVOXY乗ってるから、何となく読んでたけど、主さんトヨタの批判したかっただけみたいですね(笑)

私、86➡ビガー➡VOXYときたけど、VOXYいいじゃん😁
オイル交換無料はホンダでも無かったし、やっぱり店舗によるのでは❓

売って軽にでも乗ってればいいのに(笑)

No.72 08/10/04 22:35
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 58 ウチもトヨタ車乗ってますが満足してますよ👆車自体の良し悪しは分からないケド・・・。あと三菱車も持ってますが、点検などに出した時のサービスは確… 58さん、レスありがとうございます😃

婿は口出し無用なんじゃないですかね。

妻には、文句言いますが、義父には無理ですね。

今回は、諦めてますから(笑)。

No.73 08/10/04 22:38
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 59 そういえば…昔の2000GTのエンジンも、ヤマハ製だったような…トヨタは銭に成らん、エンジンは自前で、開発しないのかも😥 51さん、レスありがとうございます😃

何かレス見て、笑ってしまいました。

今回の件は、諦めますね。

No.74 08/10/04 22:43
ドライブ大好き0 ( ♂ )

皆さん、レスいただきありがとうございました。

何となく荒れ気味になってきましたので閉鎖させていただきます。

トヨタ好きの皆さん、不快な思いをさせてごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧