注目の話題
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

車🚗(4ナンバー軽)購入予定、アドバイスお願いします🙇

レス32 HIT数 5872 あ+ あ-

あまこ( ♀ c8yA4 )
08/05/29 21:21(更新日時)

近い将来、車(4ナンバー軽)🚗を新車で購入したいと思ってます😊。


金額は安く納めたいと思ってます。
車種は何が良いでしょうか❓
購入に当たり、アドレスなどありましたら宜しくお願いします🙇

タグ

No.950231 08/04/28 20:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/28 20:55
あまこ ( ♀ c8yA4 )

現在乗っている車🚗はアルトです。
現在17年目です😣

走行距離約7万8千キロです。

来年4月に車検になります。
ので、新しく買い換え時期かな~と思ってます。


この車🚗は、新車で65万円で買いました。

No.2 08/04/28 21:58
あまこ ( ♀ c8yA4 )

あと、書くの忘れました😣💨


4ナンバーの軽で、一番燃費の良い車🚗は、何でしょうか❓



わかる方、教えて下さい🙇

No.3 08/04/29 00:29
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

ミラの4ナンバーとかがいいかもよ😃

No.4 08/05/01 20:19
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 3 お返事遅れてスイマセン🙇
教えて頂きありがとうございます🙇🍀



新車🚗で購入したらいくら位でしょうか❓😥

No.5 08/05/01 23:40
匿名さん5 ( ♂ )

>> 4 スバルR2なら本体価格77万円から
スバルステラなら同じく87万円から
実質的にはスバルが燃費が良いと思いますし、足回りが良い。

R2に4ナンバーがあるかどうか分かりません。

スバルプレオなら確実に4ナンバーがあります。

No.6 08/05/02 01:45
匿名さん6 

横から失礼します

車の免許って何ヶ月前から取れるんでしょうか?

  • << 10 ごめんなさい🙏 私はわかりません。 誰かわかる人いるといいのですが…😥

No.7 08/05/02 08:35
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

たしか車両本体価格70万円ぐらいだったと思います😃今日の夜調べてみます

No.8 08/05/03 03:33
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

アルト4ナンバー価格66万円10・15モード24.0km🚗ミニカ4ナンバー価格58万円10・15モード22.5km🚗価格と燃費で考えるとこの②台がでてきました✌ミニカが2ドアでアルトが4ドアです😃これはMTの値段です💰決まりそうですか?✌😃

No.9 08/05/04 21:58
あまこ ( ♀ c8yA4 )

皆様、詳しく教えて頂きありがとうございます🙇💫

No.10 08/05/04 22:00
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 6 横から失礼します 車の免許って何ヶ月前から取れるんでしょうか? ごめんなさい🙏

私はわかりません。

誰かわかる人いるといいのですが…😥

No.11 08/05/06 01:20
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

>> 10 誕生日二週間前ぐらいから自動車学校にいけます😃仮免許とるときに18才になっていればいいと思います✌

No.12 08/05/06 01:22
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

たしか40年前くらいまでは軽自動車免許というのがありました🙆しかも16才以上😃今はないけど😨

  • << 14 そうなんですかぁ😃 私が小さい時は、車🚗はあまり走ってませんでしたね😥 そう言えば、前のタイヤが1本、後ろのタイヤが2本という車🚗がありましたよ😭

No.13 08/05/06 22:52
匿名さん13 

4ナンバーいいですよね😃維持費安いし⤴
自分は平成6年式ミラとホンダのストリート(箱バン)に乗りました(どっちもMT)。
印象としては…ミラは速いですが狭い&積載⤵…でストリートは加速が重い💦ですが積載⤴&人が乗っても広々😊…でした😃…参考までに🙇

  • << 15 教えて頂きありがとうございます🙇💫 4ナンバーの軽は、税金が4000円✌、車検の時も比較的安く出来ますね😃

No.14 08/05/07 21:04
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 12 たしか40年前くらいまでは軽自動車免許というのがありました🙆しかも16才以上😃今はないけど😨 そうなんですかぁ😃



私が小さい時は、車🚗はあまり走ってませんでしたね😥

そう言えば、前のタイヤが1本、後ろのタイヤが2本という車🚗がありましたよ😭

No.15 08/05/07 21:12
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 13 4ナンバーいいですよね😃維持費安いし⤴ 自分は平成6年式ミラとホンダのストリート(箱バン)に乗りました(どっちもMT)。 印象としては…ミラ… 教えて頂きありがとうございます🙇💫



4ナンバーの軽は、税金が4000円✌、車検の時も比較的安く出来ますね😃

No.16 08/05/07 21:17
あまこ ( ♀ c8yA4 )

MT車とAT車では、やはり、MT車の方が燃費が良いと言う事でしょうか❓



私はMT車しか運転した事が無いのですか、今の車🚗は、ほとんどがAT車なのでしょうか❓





すいません、無知なもので…😣💦




わかる方、教えて下さい🙇

No.17 08/05/07 23:31
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

>> 16 もちろんMTが燃費もいいし車両本体価格もやすい✌故障もすくない✌交換パーツとかオイル関係もMTがやすいよ😃

No.18 08/05/07 23:36
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 17 そうなんですか😃

教えて頂きありがとうございますます🙇

じゃぁMT車ですね😊✌

No.19 08/05/08 06:45
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

>> 18 車種は決まりそうですか?

No.20 08/05/12 21:45
あまこ ( ♀ c8yA4 )

こんばんは🌠


又、お聞きしたい事があります🙇


今の車🚗のタイヤですが、

普通タイヤ→145/70 R12 695


スタッドレスタイヤ→145/70R 69Q


です。




このタイヤ、は最近買ったのでまだまだ使えます。

新しく、車🚗を買ったら、このタイヤは使えますか❓



例えば、アルト🚗を新車で買って、このサイズのタイヤは合いますか❓



わかる方、教えて下さい🙇

No.21 08/05/14 20:38
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

タイヤのインチ数まではわからないです😥たぶん13インチだとおもいます🙆けど今つけているくるまでもつけれますよ✌

No.22 08/05/14 20:44
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

ちなみに価格は車両本体価格なので乗り出し価格は車両本体価格より高くなると思いますよ😥タイヤとホイルはとっておいたほうがいいです😃タイヤだけでははまらないと思いますよ😥今のっているくるまを廃車にして新車を購入するならタイヤとホイルははずすとおもいますけど✌

No.23 08/05/21 21:20
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 22 教えて頂きありがとうございます🙇


今の車を廃車しても、着いているタイヤは持ち帰る事OKなんですよね😃

  • << 31 廃車にしてもホイルとタイヤはもってかえれますよ✌そのときはちゃんといわないと👮

No.24 08/05/21 21:51
匿名さん24 

今の型のアルトは13インチが標準です
規格そのものが違うので12インチは使えないでしょう

廃車後の部品取りは業者によって対応がまちまちなので
手続き前に確認したほうが良いでしょう

No.25 08/05/21 22:08
あまこ ( ♀ c8yA4 )

>> 24 教えて頂きありがとうございます🙇


えっ‼😥

車の事は、無知なんですが🙈

今の車のタイヤのサイズはレス20に書いてありますが。


今の車(アルト)のタイヤサイズが12インチで、これから、新車でアルトを買ったら、タイヤサイズは13インチになると言う事でしょうか❓



そして、アルトを新車で買ったら、今のタイヤサイズ(レス20)では、使えないと言う事でしょうか❓

No.26 08/05/21 23:34
匿名さん24 

100%使えないというわけではないですが
新しい軽自動車は旧型から比べるとサイズアップしていますので
リッターカーに近い規格になっています

平成5,6年あたりで足回りの規格が変わって一部ブレーキの大型化がされているので
12インチ標準から13インチ標準に変更されています

ディーラーで確認したほうが良いでしょう

No.27 08/05/21 23:36
匿名さん27 

新車が13インチで今のが12インチだと使えないです。取り付けできてもタイヤが小さい分回る回数が増えるからスピードメーターの表示が狂っちゃいますよ。
あと燃費とか少し変わるかもしれないけどATは運転が楽でいいですよ、操作が少ない分、運転に集中しやすくて安全運転しやすいです。昔はMTばっかり乗ってましたが一度ATに乗ると絶対戻れないです。今はATも良くなってるから壊れにくくなってるし燃費も差が少なくなってると思います。

No.28 08/05/21 23:37
匿名さん24 

あと、グレードによっては14インチ標準の場合もあります

ほぼ、使えないと思っていたほうが良いでしょう

No.29 08/05/22 06:56
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

そのへんにとめてある最近のアルト4ナンバーの軽自動車のタイヤ確認しました✌12インチでした😃いけますよ👌いちおうタイヤとホイルをセットでとっておくことをオススメします😃最近ATもかなりMTに比べて燃費はかなり近付いています✌けど⛽代以外の維持費用はやはりMTが安いです😃そして車両本体価格もMTがやすいです😃

No.30 08/05/22 07:36
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

14インチの軽自動車はステラとかワゴンRとかですよ😃今時の軽自動車はけっこう高いですからね😱けど4ナンバーの軽自動車は徹底的なコストダウンですから✌ホイルだっててっちんホイルだし✌軽トラにいたってはエアコンとかパワーウィンドーがメーカーオプションですよ😃

No.31 08/05/22 12:55
名もなき公務員 ( 20代 ♂ CnnK4 )

>> 23 教えて頂きありがとうございます🙇 今の車を廃車しても、着いているタイヤは持ち帰る事OKなんですよね😃 廃車にしてもホイルとタイヤはもってかえれますよ✌そのときはちゃんといわないと👮

No.32 08/05/29 21:21
あまこ ( ♀ c8yA4 )

皆様、色々と教えて頂きありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧