エアコンの異音…💀

レス17 HIT数 4533 あ+ あ-

匿名さん
07/08/18 18:09(更新日時)

🚗にあまり詳しくなくて…今のライフのいっこ前のに乗ってます😃去年からエアコン(A/CスイッチON.OFF関係無く)を使うとブルブルと音がするように💧ホンダに持って行っても頻度が少ないから現象が起こらずバラすと有償だし😫車検時にも伝えたけど起こらず分からずじまい…点検項目外だからバラしてないといわれましてぇ💧車検通ったから走っててヤバい😱ことは無いと言われたけど。異音がすると怖くてOFFしちゃうからこの時期暑くって🔥😩
乗り換えも考えてるからこのままでもいいのかな?

No.948968 07/08/15 23:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/16 07:37
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

整備会社を変えてみましょう。
どこから?の音なのか詳しくよろしくです。

No.2 07/08/16 08:58
匿名さん0 

>> 1 レスありがとうございます。去年辺りはフロントガラス左手。曇り取り?の風がでるあたりで。ホンダでゴミかも、と掃除してもらったけど🙅今年からはA/Cスイッチ近くの風がでるあたり⬅運転席側でブルブルと以前より大きい音です。
送風OFFにしても2~3秒くらいは音がしてます

No.3 07/08/16 09:14
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 2 ファンの音か、テープか、ゴミじゃない?
ぶっちゃけ2000以下の車の作り微妙なの多い。
一概には言えませんが
気になるなら、ばらすしか道が無い。
車ばらす時立ち会い自分も見るべき
見ないで原因不明とか言う車屋多い

No.4 07/08/16 10:15
匿名さん0 

>> 3 ヤッパリばらしですよねぇ💨
前レスのように整備会社替えてみようかと思います
ヤッパリ自分も勉強しなきゃ🙅ですね
ホンダは営業さんとか👍なんだけど整備士は本人が言うほど緊迫感を持ってくれなくて…プロから見たら、そんなもん大丈夫でしょ?って感じ。ぶっちゃけ車検から帰ってきたらワイパーハマってなくて取れる寸前😂
タントカスタム気になるから修理も悩むなぁ💨
ターボが欲しくて…ありがとうございます☺☺

No.5 07/08/16 12:04
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 4 原因もう一つ浮かびましたが、プラスチックの接着部分や取り付け部分の外れや緩みも可能性有り、ぶっちゃけ、自分の車じゃないので、実際整備士や営業どうも思ってないのが多数だと思っていた方が無難!
軽四なら新車か新古車おすすめ!
特にターボは中古止めましょう!

No.6 07/08/16 12:42
匿名さん0 

>> 5 沢山ありがとうございます🙇最初ホンダフィットが軽🚗と同じくらいに(より安く)買えるから考えたけど税金が痛くて💧😂そうすると軽で広いタントかなぁと❤ターボで中古車は危険なんですか?新古車で探してみまーす🙌

No.7 07/08/16 13:02
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 6 軽四が経済的にお得ですがターボは燃料喰います。
気持ちよい加速しますが!
ターボは壊れやすいので中古は怖いです

No.8 07/08/16 18:22
匿名さん0 

>> 7 なるほどぉ💨🏠が山なんでライフではキツくて次乗るならターボがいいなと🙌
じゃヤッパリ新車か新古車ですね☺
ライフも愛着あるし…でも休みにタント見に行ってみよーかなぁ😚沢山アドバイス🙇詳しいんですね、🚗関係の方なんでしょうか?

No.9 07/08/16 21:57
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 8 車関係に知り合いは居ますが車関係ではありません。
乗り換えや一時期売買をしていただけですね…
坂道辛いですね😨

No.10 07/08/17 08:00
匿名さん0 

>> 9 売買とかなら裏事情も分かりますね💨坂道加速してるときに前🚗が遅いと『イヤー😫ライフ頑張れ💪』ってベタ踏みです😁ターボにしたら特に手入れ?とか気を付けることはありますか?

No.11 07/08/17 12:23
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 10 裏は余り詳しいわけではありませんが、皆さん消費者が損しないで車生活たのしめたらと、それぐらいです。
ターボはオイルぐらいです
こまめな交換お勧め昔と違い日本車は故障は少ないですから大丈夫です
エンジン始動直後と終動の時アイドリング少しすればやさしいと思います。

No.12 07/08/17 13:53
匿名さん0 

>> 11 きっと🚗が大好きな方なんですねぇ☺好きな🚗だからみんなに楽しんで乗ってもらいたい感じです。今でもオイル交換距離過ぎちゃったりしてるからターボにしたら気を付けなきゃ💨今のライフにエンジンスターターがついてたんですが、もし買い換えるなら外して付け替え👌?それとも付いたまま売れば値段高く買ってもらえるのですか?色々質問してごめんなさい💧

No.13 07/08/17 14:18
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 12 純正なら付けて売り社外なら見積もりで相談のが良いと思います。
取り付けて年数たってるなら
お金に余裕が有れば新しいの付けるか、純正で有れば純正付ける方が無難だと思います。

No.14 07/08/17 15:28
匿名さん0 

>> 13 沢山の質問に答えてくださってありがとうございます🙇タント買うときの参考にしますっ👮

No.15 07/08/17 17:35
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

了解
新車や新古車購入は値段値切りがんば😃値段が値切り止まった場合は、下取り車を値段高く買い取りで交渉😃
次に話が最終まで行くと😃
オプションで粘りいっぱい無料で付けてもらいましょう😃
ここまで押せば、オイル交換無料まで粘ってみましょう。
ここまですれば営業は呆れて根負けです😃
但し注意事項です
何件も店回りましょう。
アンケートは、名前変えたらバレません営業もプロなので、みのもんた表情は気にせず押せばいい。泣くまでやりましょう。😨追加😨その代わり客居れば紹介してあげましょう。

No.16 07/08/17 18:44
匿名さん0 

>> 15 わはははは😂すごいアドバイスです😁やれるか不安です😂ヤッパリ沢山回ってですね。
以前ワゴンR見に行って下取り見てもらったら値段つかないって言われて…前エアロが取れてニューエアロにしたら出っ歯系になって。
それが規格から外してるからと言われまして💧でも車検ではホンダでハーフエアロだから問題ないですよと言われました。スズキでは、まぁ値段つけるならこんな感じ。ウチの知り合いのアップルならまだいい値段だすから行けば、とイヤな感じでした👿

No.17 07/08/18 18:09
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

>> 16 ほんと嫌な業者多いですね😨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧