注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

現行シーマ

レス18 HIT数 7557 あ+ あ-

名無しさん
06/11/27 02:18(更新日時)

既に10万キロ

フロントぶつけちゃったりも

どこに売ったら高く買ってもらえるかなあ~?

幾ら位になるだろうか。

タグ

No.946099 05/12/16 19:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 05/12/16 23:32
改造車野郎 

まずは、もともと車を買ったニッサン?のディーラーで乗り換えなども含めて査定してもらおう。それから、だいたいの価格を知ってからガリバーやユーポスなどいくつか聞いてみるのがいいと思うよ。いろいろ改造してたり、オプション付車だったらディーラーよりもだいたい高く買ってくれるよ。個人的にはユーポスはかなりおすすめです。

No.2 05/12/17 03:42
匿名さん 

>> 1 査定に来た人は、即決を前提に見積もってくれるのですか?
呼びつけるのが、ちょっと不安

No.3 05/12/18 23:39
クルマ命 

確かに、どこの業者もプロだし即決を前提に話をしてくるよ。僕は、昔ハイエースを乗ってたんだけど、先輩の勧めでインターネットで7社位呼んだことがあって、最終的には最初に言われた下取り価格から40万円も高く買取ってもらったことがある。根気強くがんばってみたら?

No.4 05/12/21 23:59
匿名さん 

>> 3 同時に何社も呼んで、よ~いドンで査定させたらダメなのかな?

No.5 05/12/24 00:42
改造車野郎 

>> 4 以外と、下取り業者も会社は違えど顔見知りだったりもするから、逆にグルになって安く買われるかもよ。もちろん、うまくいく場合もあるけどね。

No.6 05/12/29 00:47
ケロケロ ( 96Ys )

>> 5 それを自分が知らないところでやられてたら凹むよねぇ・・・
でもどこの業界も、そういうのは同じなんだね。

No.7 05/12/30 14:58
匿名さん 

買い替えなら、ディーラの査定は絶対やってもらった方が良い。
ディーラーは、新車を売る為に、下取りの条件を上乗せしてくることが良くある。
更に「下取り施策」といって、特定車種の販売を促進するために、そのターゲットユーザーが乗っている車種を特定して、下取り金額を上乗せできる方策をとっている場合ある。

私の親戚も、普通なら査定ゼロの13年落ち30万キロ乗ったY32グランツーリスモに、新車の値引きとは別に15万円の値段がついた。

  • << 10 事故車を見分けることって、出来ないんですか? 本当は言わないといけないんでしょうけど、業者側からしたら 言って安く買われるよりは、言わずに高く買ってもらった方が 絶対得ですよね。

No.8 06/01/06 22:46
名無しさん 

>> 7 なるほど、勉強になります。

No.9 06/01/11 22:29
パパさん 

>> 8 長年乗って、下取り価格のつく車とつかない車の差ってなんですか?

  • << 14 No.9さん> 自動車も所詮「輸送用機械」。 長年乗ったら、基本的には価値はゼロです。 (自動車の法定償却年数は、確か6年くらいだったはず…) 長年乗るなら、下取り価格を気にして妥協して車を買うより、自分が本当に気に入ったクルマを買った方が良いんじゃないでしょうか?

No.10 06/01/12 15:37
ケロケロ ( 96Ys )

>> 7 買い替えなら、ディーラの査定は絶対やってもらった方が良い。 ディーラーは、新車を売る為に、下取りの条件を上乗せしてくることが良くある。 更に… 事故車を見分けることって、出来ないんですか?
本当は言わないといけないんでしょうけど、業者側からしたら
言って安く買われるよりは、言わずに高く買ってもらった方が
絶対得ですよね。

  • << 16 素人目には全くわからないものでも、わかるみたいですよ。 私の車(ロードスター)の買取見積もりの時も、全箇所当てられましたし。。。 友人の車(RX-7)も傍目には新車だったけど、1箇所きっちり当てられました。 プロはすごい。

No.11 06/01/12 22:52
匿名さん 

>> 10 実際、ガリバーやユーポスなどプロの買取業者はかなり見る目があり、事故などごまかすのはかなり難しいですね。しかし、トヨタ、ニッサンなどディーラーでは営業が査定するので査定師の資格をもっていない人も多く、また、見落としても会社が損を見てくれるので意外と狙えるかもしれません。

  • << 17 私も査定専門のお仕事があるのは、知りませんでした。整備しさんがやってるんでないってこと位しか。なるほど~ 中古車って最近オークションとかもありますけど、買った時の値段が高価だったり、大切にしてたなら、見てもらったほうがいい気がします。

No.12 06/01/13 16:09
ケロケロ ( 96Ys )

>> 11 へぇ、、、やっぱ分かる人には分かるんだ。それはそうと、査定士っていう仕事もあるんですね。知らなかった。国家資格みたいなもんですか

No.13 06/01/13 22:33
匿名さん 

>> 12 国家資格ではないのですが、その会社、会社で独自の基準を作ってやっています。昔は義務付けられていたのですが、最近は資格をもってなくても査定をする所が多いようです。

No.14 06/01/14 07:42
匿名さん 

>> 9 長年乗って、下取り価格のつく車とつかない車の差ってなんですか? No.9さん>
自動車も所詮「輸送用機械」。
長年乗ったら、基本的には価値はゼロです。
(自動車の法定償却年数は、確か6年くらいだったはず…)
長年乗るなら、下取り価格を気にして妥協して車を買うより、自分が本当に気に入ったクルマを買った方が良いんじゃないでしょうか?

No.15 06/01/14 23:39
シルバーマーク 

>> 14 今の車業界全体の乗り換えサイクルは約7年です。もちろん、気に入った車を買うのは当然ですが3年、5年サイクルで乗り換えの人、あるいは長年、乗り潰す人、前者の人はある程度車選びの際に後々の下取り価格など調べておいた方がいいと思います。また後者の方も年々、車検やメンテナンスなど金額がかさんでいくので必ずしも乗り潰すことがお得とも限りませんね。

No.16 06/02/05 11:25
クルマ命 

>> 10 事故車を見分けることって、出来ないんですか? 本当は言わないといけないんでしょうけど、業者側からしたら 言って安く買われるよりは、言わずに高… 素人目には全くわからないものでも、わかるみたいですよ。
私の車(ロードスター)の買取見積もりの時も、全箇所当てられましたし。。。
友人の車(RX-7)も傍目には新車だったけど、1箇所きっちり当てられました。
プロはすごい。

No.17 06/02/25 00:36
わかばマーク17 

>> 11 実際、ガリバーやユーポスなどプロの買取業者はかなり見る目があり、事故などごまかすのはかなり難しいですね。しかし、トヨタ、ニッサンなどディーラ… 私も査定専門のお仕事があるのは、知りませんでした。整備しさんがやってるんでないってこと位しか。なるほど~
中古車って最近オークションとかもありますけど、買った時の値段が高価だったり、大切にしてたなら、見てもらったほうがいい気がします。

No.18 06/11/27 02:18
改造車野郎18 

おれは愛車は15年落ちの10万kmを軽く超えたクーペです。もちろんどこも査定は0円。当たり前です(笑)しかし中には物好きな会社もありましてこんな型の古いクーペに60万の売却価格を付けてくれたとこもありましたよ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧