注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

🐶犬猫並に懐く動物😺

レス31 HIT数 30468 あ+ あ-

猫好きさん( ♀ )
09/08/19 03:41(更新日時)

犬猫並に懐く動物ってなんでしょうか?
長年飼ってた猫が先立ってしまい時間もたったので、何かまた新しいペットを飼おうと考えています😊
猫は飼っていた時にアレルギーであることがわかったので、新しく飼おうとは考えていません😺
犬は家族に苦手な人間がいるので駄目だし‥
飼ったら死ぬまでの付き合いですから考えて決めたいと思っています😃

No.893078 09/08/07 19:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 09/08/07 23:56
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
思っていた以上に小さい生き物が懐くんですね😲
ウサギ、フェレット、小豚って懐かないんでしょうか?
観賞向けペットよりは触れ合えるペットの方が良いかな~って思ってます⤴

No.9 09/08/08 23:23
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
とても参考になります😊
ウサギかフェレットで考えようかな‥🐰
どちらの方が懐きやすいんでしょうかね?

  • << 11 うちにロップイヤー2羽います。骨太で可愛いですよ! 1匹目メス→すばしっこくて気が強い・神経質で抱っこ嫌い。爪を切るのも一苦労(^-^; 2匹目オス→のんびりでナデナデを要求してくる。抱っこで寝ます。 ウサちゃんにもイロイロな性格があるんですね。フェレットは猫のようにじゃれて可愛いですが、咬み癖のシツケをしないと血だらけです。比較的、穏和な性格の種類もあるようです。
  • << 13 ロップとフェレなら、どっちもオスなら同じ位懐きますよ。 個体差が有りますから、店員さんに聞いたり、抱っこしたりして判断して下さい。 ただオスはロップもフェレもマーキングしますorz あとはフェレは食事で苦労するみたいですね。 あれは嫌これも食べたく無いみたいに…。 食わず嫌いが激しい生き物みたいですよ。 ロップは逆に食いしん坊で肥満が心配(+ω+)

No.14 09/08/10 16:34
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
これから時間があいたのでペットショップ覗きに行ってきます👀
ちょくちょく色んなとこみて決めて行きたいです⤴
また方向レスします😁

No.16 09/08/10 22:46
猫好きさん0 ( ♀ )

ペットショップでウサギとフェレットを見て来ました😃
ウサギは種類多くて驚きました😲
小動物扱ってるペットショップ二店舗回ったんですが、フェレットとロップイヤーのウサギは大きくなってしまっているのしかいず‥
大人になった状態で飼ったとして懐いてくれるのかが謎なんですが‥それ聞くと嫌らしいでしょうか?💦
ウサギだとミニウサギとピーターラビットの種類のウサギ?が小さかったんですが、ミニウサギの方が柵に手を入れて触っても平気な感じでした。
警戒心薄い方が慣れやすいですかね?
フェレットは成体になっているし寝ていて起きないしで起きてる時どんな感じなのかが想像出来ないまま帰ることになり残念です😣
フェレットっていつ起きて起きてる時はどんな感じで生活してるのでしょうか?

  • << 18 言い忘れました。 部屋で放し飼いの方もいますが、基本はケージ飼いです。 遊んでアピールしてくれば、部屋に放してます。かまってあげられないときは、無視😥 でもひとりでモソモソしてたり、うつらうつら寝ながら、出してくれるのを待ってくれてますよ。

No.20 09/08/12 16:43
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
ミニウサギ狂暴そうには見えなかったですが‥柵の外から触っただけだとわからないですもんね😣
ロップイヤーとフェレットだとフェレットの方が可愛く見えたので、フェレットに傾きつつあるんですが‥
両方大人になってしまっているので飼っても懐かない可能性もありますよね💧
家に帰ってから狂暴とか‥‥
通販でもいいからベビーを飼うべきでしょうか?
近くのペットショップにはベビーはいませんでした😣

No.24 09/08/14 12:37
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
友人からの情報でフェレットと同じくらいの値段で、懐き触れ合える動物としてフクロモモンガというのがいるそうなんですが‥
情報お持ちの方いますか?

No.28 09/08/17 22:09
猫好きさん0 ( ♀ )

ありがとうございます😃
インターネット(ここのような掲示板ではなく、動物の飼育方法や動物の性格特徴がのってるようなとこ)って手軽に情報調べられるのはいいのですが‥実際飼っている人の悩み投稿見てるとまったく違ったりしますね💧
例えばモルモット。飼育方法など載せているとこでは、滅多に噛まない人に甘えるのが好きな動物と書いてあったんですが悩み投稿だと抱っこすると噛む‥とあったりするし‥💧
フェレットもようやくベビー売ってるとこ見つけたんですが、大人しい子の方がすでに売約済みになってました😭
残ってるのはすっごく元気というかやんちゃそうな子で‥私が見てたら柵にへばりついて寄ってきたりして可愛かったんですが、大人しめの子が理想だったので保留にしておきました😣
ちょっと不潔な感じのペットショップなのも気になりましたしね‥
犬猫フロアは綺麗なのに小動物フロアは掃除に手が回らないのが、虫が発生していて‥⤵
フェレットは入荷して間がないからか綺麗な場所に置かれていましたが‥
フクロモモンガが見てくれる病院が少ないとのことで、候補からは外そうかなと思います😣

No.29 09/08/17 22:13
猫好きさん0 ( ♀ )

→あと何度も色々な生き物について質問して申し訳ないのですが、モルモットは本当にインターネットの飼育方法にのっていたような【噛まない、人に甘えることを好む】動物なのでしょうか?
そうだとするならフェレットとロップイヤーの他にモルモットもペットショップ巡りの候補に入れたいです😊
フェレットとロップイヤーもこの子🌟っていう子にまだ出合えてないので、またマメにペットショップ回りしたいです🌟

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧