注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

東向きのアパートについて😃

レス12 HIT数 5486 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/01/02 15:11(更新日時)

今、賃貸アパートを探しています。この間お値打ちで気になる物件があったんですが、東向きなんです。ほんとは南向きが希望なんですが、東向きってどんな感じでしょうか。日当たりがいいほうがいいのですが、住んだことある方教えて下さい😃

No.892513 09/10/26 16:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/26 17:24
太郎 ( Rdcdj )

😭南向きの部屋ってなかなか有りません。
理想は東南の角部屋です。
昔、山手線の内側で不動産屋を110件以上回って南向きの部屋見つけました。
万歳🙌
しかし、2ヶ月後転勤の辞令が出ました。がっかりしました。😨
だが根性で、転勤先でも南向きの部屋見つけました。今度は、川越市内で3日で見つけた。
冬場は暖かく、南向きは最高です😁

東向きは、西向きより良いですよ。
朝寝坊しません。
でも布団が干せません。😫

😉近くに、学校、銭湯、国道がない方がよい。

No.2 09/10/26 17:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます😃
東向きは西向きよりはいいかもしれないですね。でも布団干せないんですか…😣
うちは子供いるのでやっぱり日当たりいいほうがいいです。
お値打ちの理由は東向きだからかなぁ。
近くに学校、国道がない理由はだいたい分かりますが、銭湯は何故ですか❓

  • << 6 銭湯が目の前に有ると、白い洗濯物ものが、汚れる恐れが有る😫 交通量は、平日と日曜日で、全然違う場所が有るので要注意ですよ。 川越に、引っ越した次の日の朝6時。 寝ていたら、お寺の鐘が聞こえたのでビックリした😲。 「時の鐘」の音だった。 江戸時代から300年、時刻を町民に知らせている。

No.3 09/10/26 18:06
犬好きさん3 ( ♀ )

私は西向き好きです東向きより日照時間長いから明るいですよ夕焼けも綺麗だし…ただ夏だけが暑くて厄介ですが💦

  • << 8 ありがとうございます。 西向きは東向きより日照時間長いんですね!始めて知りました😃 でも夏は暑いんですね。参考にします。

No.4 09/10/26 18:11
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

東向きは朝は日が入って目覚めはとてもいいですが午前中いっぱいは日はもたないので洗濯物が乾きにくいのでお子様が居るなら沢山洗濯出ますので不向きかもしれませんね…💦

  • << 9 やっぱり日照時間短いですか💦子供いて 洗濯物やら布団やらよく干すので、ちょっと考えたほうがいいですね。

No.5 09/10/26 18:12
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

私は東向きの分譲マンション購入しました😃
南向きだと 北側の二部屋は一生日が入りません😨
それに私たち夫婦は共働きのため 昼間は殆ど家にいません😊
全然明るいですよ😊前に障害物さえ無ければ問題ないです😃
布団は午前中に干すと めちゃくちゃ 日光が当たって気持ちいいですよ😊西側の二部屋も1日一回は日光が入るので カビも生えないし いいですよ😃
とにかく 前に日光を遮るものさえなかったら 東西の部屋はいいですよ😊

  • << 10 そうなんですか!東向きでも快適に過ごせる物件もあるんですね。間取りにもよるんでしょうかね。一度見に行ったんですが、曇りの日だったので日当たり分からなかったです💦

No.6 09/10/26 18:44
太郎 ( Rdcdj )

>> 2 レスありがとうございます😃 東向きは西向きよりはいいかもしれないですね。でも布団干せないんですか…😣 うちは子供いるのでやっぱり日当たりいい… 銭湯が目の前に有ると、白い洗濯物ものが、汚れる恐れが有る😫

交通量は、平日と日曜日で、全然違う場所が有るので要注意ですよ。

川越に、引っ越した次の日の朝6時。
寝ていたら、お寺の鐘が聞こえたのでビックリした😲。
「時の鐘」の音だった。
江戸時代から300年、時刻を町民に知らせている。

No.7 09/10/26 19:32
匿名さん7 ( ♀ )

うちは一戸建てですが、南向きです。
東西に長い建物なので、朝日から夕日まで、全ての日差しが差し込みます。
やはり南向きは明るくて気持ちがいいですよ。
以前、夫が単身赴任で東向きのマンションに住んでいましたが、とにかく日が当たる時間が短い、洗濯物が乾かない(特に冬場は)で参りました。

No.8 09/10/26 19:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 私は西向き好きです東向きより日照時間長いから明るいですよ夕焼けも綺麗だし…ただ夏だけが暑くて厄介ですが💦 ありがとうございます。
西向きは東向きより日照時間長いんですね!始めて知りました😃 でも夏は暑いんですね。参考にします。

No.9 09/10/26 19:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 東向きは朝は日が入って目覚めはとてもいいですが午前中いっぱいは日はもたないので洗濯物が乾きにくいのでお子様が居るなら沢山洗濯出ますので不向き… やっぱり日照時間短いですか💦子供いて 洗濯物やら布団やらよく干すので、ちょっと考えたほうがいいですね。

No.10 09/10/26 20:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 私は東向きの分譲マンション購入しました😃 南向きだと 北側の二部屋は一生日が入りません😨 それに私たち夫婦は共働きのため 昼間は殆ど家にいま… そうなんですか!東向きでも快適に過ごせる物件もあるんですね。間取りにもよるんでしょうかね。一度見に行ったんですが、曇りの日だったので日当たり分からなかったです💦

No.11 09/10/28 17:41
匿名さん0 ( ♀ )

皆様、様々なアドバイスありがとうございました🙇
家探しの参考にさせていただきます☺

No.12 10/01/02 15:11
匿名さん12 ( ♂ )

自分は賃貸住宅暮らしの時はマンションやアパートなど何か所か入居しましたが、譲れない条件が角部屋でした。東向きの部屋だと夜型人間にはちょっとと思いますが、朝日を浴びたければいいかもしれません。自分は南向きの部屋と西向きの部屋しか住んだ事ないのでわかりませんが、主さんのライフスタイルに合わせて部屋を決めるのが一番かと思います。今は一軒家を新築しましたので集合住宅に住んでた頃が懐かしいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧