注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

節約が好きになる方法教えて🙇

レス27 HIT数 4957 あ+ あ-

新米主婦さん( 20代 ♀ )
09/04/14 14:47(更新日時)

いつもお世話になっております🙇
皆さんに是非助言頂きたいのです❗
私はとても節約が苦手です😥独身時代かなり好き勝手にやってきたので💦

しかし結婚し、子供も生まれ、主人の転職で給料Down⤵
ので、是非節約が好きになる方法を教えて頂きたいのです❗
子供が小さいうちに貯金したいのです❗

因みに内訳は
主人給料…200000前後
私育児休業手当…180000(2ヶ月ごと)
家賃…71000
電気…6、7000
水道…7、8000(2ヶ月ごと)
ガスLP…8000前後
食費…25000から35000
主人小遣い…20000(携帯込み)
雑費(主人のタバコなど)…30000前後💧
借金…30000

思い出すだけでこれくらいだと思いますが、まだ雑費で使ってる場合もあります。
主人の給料だけだとかなりの赤字です😔
育児休業中なのでバイトも内職も出来ませんし🙀
お風呂の水を洗濯に、や、コンセント抜きはやっています⤵
好きになる方法、とっておきの節約術を教えて下さい😿

レスは子供がいるので遅くなる、もしくは一括になってしまうかもしれませんが、宜しくお願いします🙇

No.889355 09/03/09 01:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/09 03:48
コッポラ ( 20代 ♀ tIlf5 )

やっぱり、1番の節約は家計簿を付ける事。だと思います💡

そして、節約が楽しくなるきっかけも家計簿を付ける事✏

自分なりにいろいろ考えて、いろいろ工夫して家計簿を書くと楽しいですよ☺✨

あと‥
お金が貯まるって事が楽しいです✨

頑張った分貯まる!
節約って結果が数学として出てくるから‥はまればほんとに楽しくなると思います😃!

でも、今まで好きに使えてたお金が一気に減るとやっぱりしんどいですよね💦

お金が貯まっていく事だけでは耐えられない😣💦

と感じられるなら‥

一度地球温暖化や環境破壊などを調べてみる事をオススメします💡

節約=エコ🌱

につながる事が多いので‥お金を貯める為にいろいろ我慢してる。ではなく、地球の為にエコ活動をしている🌱!と思えばちょっとは楽になるかな😁?

長文失礼しました🙇

  • << 3 レス有り難うございます🙇大変遅れてすみません💦 家計簿つけてるんですが、なんちゃって家計簿なんです⤵ 少しでも自分流にアレンジ出来ればいいんですが…💦どんな感じにアレンジしてらっしゃるのでしょうか❓ 数字を見るのも苦手で、中々現物を目の前にしないと実感が湧かないので、中々進みません💦 でも、エコを考えれば確かに節約に励めれそうです☝ ちょっと良いことした気分になれますねー✨ 貯めることも楽しめればいいのですが…💦 エコ考え頑張ってみます😺 ちょっと楽しめそうです❗ 有り難うございます🙇

No.2 09/03/10 11:49
インテリア大好き2 ( 20代 ♀ )

私も貯金する事で頑張れるタイプです⤴
主さんの生活状況で気になるのは雑費と食費。
きちんと月いくらと決めてやってみては?
たばこでもカートン買いなら景品くれるお店ありますよね。家は醤油や砂糖、みりんにジュース、ティッシュペーパーなんかをもらってます。
主さんのお小遣いはないのかなぁ?少しでも自分に使うお金あればストレスたまりにくいかもしれません。

  • << 4 レス有り難うございます🙇 タバコで景品くれるお店があるんですか❗凄い羨ましいです✨ 小さい商店とかが狙い目ですかね💦探してみます☝ 食費も一応2万と決めてるんですが、中々上手くいかず…⤵ もっときちんと決めた方がいいでしょうか💧 雑費も多いですよね⤵細々買ってると気がつくと…で🙀もっと細かく計画立ててみます✨タバコもカートンで買えば確かに数字が解ります❗ 私にはおこづかいないのです😿週に一度700円前後でお菓子買ったりするのが楽しみです😥 ちょっとおこづかいも決めたらストレス貯まらないですかね❗計画立ててみます☝ 有り難うございます🙇

No.3 09/03/10 22:55
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 やっぱり、1番の節約は家計簿を付ける事。だと思います💡 そして、節約が楽しくなるきっかけも家計簿を付ける事✏ 自分なりにいろいろ考えて… レス有り難うございます🙇大変遅れてすみません💦

家計簿つけてるんですが、なんちゃって家計簿なんです⤵
少しでも自分流にアレンジ出来ればいいんですが…💦どんな感じにアレンジしてらっしゃるのでしょうか❓

数字を見るのも苦手で、中々現物を目の前にしないと実感が湧かないので、中々進みません💦
でも、エコを考えれば確かに節約に励めれそうです☝
ちょっと良いことした気分になれますねー✨
貯めることも楽しめればいいのですが…💦
エコ考え頑張ってみます😺
ちょっと楽しめそうです❗

有り難うございます🙇

  • << 5 家計簿を工夫して書く✏とは‥ どんどん自分が簡単に家計簿を続けられる様に考えるといいと思います。 私は最初の頃、お金を使ってら‥何日に何(日用品や食品等)をいくら。と毎日書いていました。それを今は、食費や日用品は1ヶ月に使った合計だけを書き込む。後は無駄遣いしやすいベビー費や雑費の項目だけ、使った時に、何をいくら買ったか書き込む✏ と要は手を抜く所はどんどん抜いて行けはいいのです💡 あと‥ 私も奥様用のお小遣いを作るのをオススメします💡 逆に小遣いが無い方が、これ必要だから雑費から買っちゃお🎵や、お菓子は食費から🎵と無駄遣いしちゃったり💦 私の場合は、食費+日用品を月2万4千円。と設定します💡そして、1ヶ月終わって‥食費+日用品の残りが次の月の私のお小遣いとなります✨ こうすると、より頑張って節約しよ💪! と頑張れます☺🎵 ちなみに毎月2千円ぐらいあまります💛
  • << 9 結婚して7年目主婦・子供二人で四人家族です😃私も、昔家計簿つけてました😃 今は、つけてません😃 家計簿つけるだけじゃ駄目なんですよ💦 家計簿つけて、どのぐらい出費があるか把握して、家計の見直ししないと…😃 食費・雑費は、月に使って良い額を決めると良いですよ😃 (例)1ヶ月・食費30,000円・雑費20,000円など 1ヶ月に使う額を決めたら、一週間にいくら使えるかも把握出来ますよね😃 土日のお出かけは、外食をしない様に午後から出発➡夕方帰宅とか、お菓子と飲み物持参😃(飲み物は水筒ならエコですよ) 帰宅してからの夕飯は、安いお惣菜の日も😃(外食より金額が安いのを選ぶ) 私は、外食するなら買い物にお金を使いたいので😃 タバコ代は、旦那さんの分は、おこづかいからだしてもらえませんか❓ あまり切り詰めも、ストレスですよね😃 気長に長く自分にあった節約をすればいいと思います😃 貯まった通帳は、見るのが楽しいです😃

No.4 09/03/10 23:50
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私も貯金する事で頑張れるタイプです⤴ 主さんの生活状況で気になるのは雑費と食費。 きちんと月いくらと決めてやってみては? たばこでもカートン… レス有り難うございます🙇

タバコで景品くれるお店があるんですか❗凄い羨ましいです✨
小さい商店とかが狙い目ですかね💦探してみます☝
食費も一応2万と決めてるんですが、中々上手くいかず…⤵
もっときちんと決めた方がいいでしょうか💧
雑費も多いですよね⤵細々買ってると気がつくと…で🙀もっと細かく計画立ててみます✨タバコもカートンで買えば確かに数字が解ります❗

私にはおこづかいないのです😿週に一度700円前後でお菓子買ったりするのが楽しみです😥
ちょっとおこづかいも決めたらストレス貯まらないですかね❗計画立ててみます☝

有り難うございます🙇

  • << 6 たばこの景品くれるとこはお酒や飲料水等扱ってるお店がいいです。 うちは関西ですが、あぶらじんやスーパーボックス、エバーグリーンとかです。大きいお店ですね。 ちょこちょこ買いは私もしてました💧 なので日用品も特売日にまとめ買い。食料も同じです。切れそうな調味料とかメモしていくといいですよ。ないと思って買いにいくと必ずいらないのまで買ってしまいますし💧 あまりスーパー等にでかけないでいいのでのんびりできます。

No.5 09/03/11 07:37
コッポラ ( 20代 ♀ tIlf5 )

>> 3 レス有り難うございます🙇大変遅れてすみません💦 家計簿つけてるんですが、なんちゃって家計簿なんです⤵ 少しでも自分流にアレンジ出来ればいい… 家計簿を工夫して書く✏とは‥

どんどん自分が簡単に家計簿を続けられる様に考えるといいと思います。

私は最初の頃、お金を使ってら‥何日に何(日用品や食品等)をいくら。と毎日書いていました。それを今は、食費や日用品は1ヶ月に使った合計だけを書き込む。後は無駄遣いしやすいベビー費や雑費の項目だけ、使った時に、何をいくら買ったか書き込む✏
と要は手を抜く所はどんどん抜いて行けはいいのです💡

あと‥
私も奥様用のお小遣いを作るのをオススメします💡

逆に小遣いが無い方が、これ必要だから雑費から買っちゃお🎵や、お菓子は食費から🎵と無駄遣いしちゃったり💦

私の場合は、食費+日用品を月2万4千円。と設定します💡そして、1ヶ月終わって‥食費+日用品の残りが次の月の私のお小遣いとなります✨
こうすると、より頑張って節約しよ💪!
と頑張れます☺🎵

ちなみに毎月2千円ぐらいあまります💛

  • << 7 度々レス有り難うございます🙇 家計簿の付け方有り難うございます🙇これならズボラな私でも出来そうです💡 是非参考に致します✨ おこづかいのことも✨ 確かにこの方法なら節約頑張ってやれそうです☝ 今まで確かに雑費とかで使ってしまったりしてました💦 是非次のお給料で頑張ってみます😺 有り難うございました🙇

No.6 09/03/11 22:36
インテリア大好き2 ( 20代 ♀ )

>> 4 レス有り難うございます🙇 タバコで景品くれるお店があるんですか❗凄い羨ましいです✨ 小さい商店とかが狙い目ですかね💦探してみます☝ 食費も… たばこの景品くれるとこはお酒や飲料水等扱ってるお店がいいです。
うちは関西ですが、あぶらじんやスーパーボックス、エバーグリーンとかです。大きいお店ですね。
ちょこちょこ買いは私もしてました💧
なので日用品も特売日にまとめ買い。食料も同じです。切れそうな調味料とかメモしていくといいですよ。ないと思って買いにいくと必ずいらないのまで買ってしまいますし💧
あまりスーパー等にでかけないでいいのでのんびりできます。

  • << 8 度々有り難うございます🙇 大きいお店がいいんですね😲是非見てみます✨ タバコで日用品や消耗品が頂けるのは有難いです😺 うちは関東ですが、そういったお店があればいいなぁ✨ 特売品とメモ常備ですね✨メモ持っていかなかった時は確かに予定にないものを買ったり、重複していた様な💦 頑張ってみます✨ 有り難うございます🙇

No.7 09/03/11 22:54
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 家計簿を工夫して書く✏とは‥ どんどん自分が簡単に家計簿を続けられる様に考えるといいと思います。 私は最初の頃、お金を使ってら‥何日に… 度々レス有り難うございます🙇

家計簿の付け方有り難うございます🙇これならズボラな私でも出来そうです💡
是非参考に致します✨

おこづかいのことも✨
確かにこの方法なら節約頑張ってやれそうです☝
今まで確かに雑費とかで使ってしまったりしてました💦
是非次のお給料で頑張ってみます😺
有り難うございました🙇

No.8 09/03/11 22:58
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 たばこの景品くれるとこはお酒や飲料水等扱ってるお店がいいです。 うちは関西ですが、あぶらじんやスーパーボックス、エバーグリーンとかです。大き… 度々有り難うございます🙇
大きいお店がいいんですね😲是非見てみます✨
タバコで日用品や消耗品が頂けるのは有難いです😺
うちは関東ですが、そういったお店があればいいなぁ✨

特売品とメモ常備ですね✨メモ持っていかなかった時は確かに予定にないものを買ったり、重複していた様な💦
頑張ってみます✨
有り難うございます🙇

No.9 09/03/25 21:53
インテリア大好き9 

>> 3 レス有り難うございます🙇大変遅れてすみません💦 家計簿つけてるんですが、なんちゃって家計簿なんです⤵ 少しでも自分流にアレンジ出来ればいい… 結婚して7年目主婦・子供二人で四人家族です😃私も、昔家計簿つけてました😃
今は、つけてません😃

家計簿つけるだけじゃ駄目なんですよ💦
家計簿つけて、どのぐらい出費があるか把握して、家計の見直ししないと…😃


食費・雑費は、月に使って良い額を決めると良いですよ😃
(例)1ヶ月・食費30,000円・雑費20,000円など

1ヶ月に使う額を決めたら、一週間にいくら使えるかも把握出来ますよね😃


土日のお出かけは、外食をしない様に午後から出発➡夕方帰宅とか、お菓子と飲み物持参😃(飲み物は水筒ならエコですよ)
帰宅してからの夕飯は、安いお惣菜の日も😃(外食より金額が安いのを選ぶ)
私は、外食するなら買い物にお金を使いたいので😃

タバコ代は、旦那さんの分は、おこづかいからだしてもらえませんか❓


あまり切り詰めも、ストレスですよね😃
気長に長く自分にあった節約をすればいいと思います😃
貯まった通帳は、見るのが楽しいです😃

No.10 09/03/29 22:59
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 気がつくのが大変遅くなってすみません🙇💦
レスありがとうございます❗

家計簿つけてらっしゃらないのに、節約されてるんですね😲
直ぐ金額を把握できなくなってしまうので、神業かと思ってしまいます❗

節約の方法もありがとうございます🙇
きちんと分けてやればなんとかなるのかな…。

タバコ代は半分は出してくれるのですが、会社の経費も出さなければならなくて(返ってはきます)、なかなか厳しいみたいです…。たまに足りなくなってしまいます…。
もうちょっと頑張って貰えるように相談します💪

でも色々節約の情報ありがとうございます🙇
目から鱗です✨
通帳を見て、ほくそ笑む姿を目指すように頑張ります😺

No.11 09/04/02 18:16
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

こんばんわ

私も数字苦手ですが、オリジナル家計簿の付け方を思いつき、実践してます

まず、基本の家賃や光熱費などの口座引き落としになっているのは、同じ銀行にまとめていますか?
まとめていたら、通帳をコピーして、コピー機でプリントして、1日から31日までなら、蛍光ペンとかで囲みます
これで後々見やすい☆
空いたとこに、一言反省メモをしときます
私はイラスト付で描いてます
これで、おおまかな家計簿は出来ていると思います

そして、次は食費
もし現金で食費を管理しているなら、出来るわざです
ゆとりをもって、予算を立てておき、月ごとカレンダーに、予算をまず記入します
カレンダーって上半分はイラストとか写真なんで、通帳をコピーしたのをそこに張っとくと便利


続く

No.12 09/04/02 18:25
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

続き

長年、同じ土地に住んでると、何曜日に買い物をすればお得かわかると思うので、曜日の上のとこに、曜日ごとの予算を記入します

私は、日曜日はポイント10倍デーを狙い日曜日に2500円の予算を立ててます

あとは予算を絶対にオーバーしないように買うだけです
オーバーさえしなければいいんです

空いたとこに、色ペンで○日○○が激安だったというコメントをかくといいでしょう


予算は
米と調味料代、週ごとの予算を立ててから、曜日ごとの予算をたてると、たてやすいですよ

No.13 09/04/03 00:14
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 レスありがとうございます🙇

凄く詳しい方法ありがとうございます🙏
通帳のコピーを貼るのは思いつかなかったです👆
イラストとか入れたら可愛くなってはかどるかもしれないですね✨
子供が大きくなったら手伝ってくれそうな😺(ただの落書きになっちゃいそうですが💧)

カレンダーに特売とか、予算とか書き込むのもいいですね✨確かにそれなら忘れないかもです☺
節約頑張ります😺
今月はちょっとでも違うといいな💕

No.14 09/04/03 07:32
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

家計簿は主さんが管理しているから、主さんが書かないと…

子供がイラストとか書いたら、ひとまかせになりますよ
子供の宿題を親が手伝うようなもんです


あと、タバコ代はご主人のお小遣いからにした方がいいと思います
5000円プラスして


雑費は、かなり使途不明金がありそうなので、何に使っているかハッキリさせた方がいいです

今、買わなくていいものは、一週間考えてみるようにしてみてください

No.15 09/04/05 21:45
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 レス遅れてしまってすみません🙇💦
またまたありがとうございます🙇

そうですよね💦子供にイラストだけでも描いて貰ったら、苦手な家計簿も好きになれるかなぁと思ったのですが💧
頑張って自己流に可愛くアレンジします😺

不明金もかなりあります💧必要な物をメモしてもやっぱり買ってきてしまったり…
お財布にはこれだけ‼を徹底します💪
主人にもタバコ代をなんとかーと言ったら、協力してくれるみたいで、頑張ってみます😤
本当にありがとうございます🙇
頑張ります✨

No.16 09/04/07 23:13
新しいもの大好き16 

はじめまして!最近、節約にはまってる男です。
独身ですが、意見としては旦那さんに1ヶ月試しにお金を渡し、主さんがその都度お金をもらうようにする。といいんじゃないでしょうか?
現状が分からないと男はなかなか協力しないですよ。タバコは体にも子供にも家計にも悪いと思うんで辞めた方がいいですけど。。職場の雰囲気、手持ち無沙汰、暇つぶしなどなど考えると難しいんですよね、、。
電気代はすごく安いんじゃないでしょうか。かなりまめに努力されてるんですね!
家賃が高いのはちょっとびっくりですが、市営住宅とかは入れないんでしょうか?収入に応じてなんで無理かも知れませんが。収入自体はそんなに低くないと思います。(俺が今14万くらいでそこから税金、保険、年金を引かないといけない訳で。ガソリン代やローン引いたら4万くらいです。泣きたくなります・・・。)

 

No.17 09/04/07 23:18
新しいもの大好き16 

続きです。
後は、意外に保険とかガソリンなどの交通費、年金、税金などでしょうか。旦那さんがお勤めでしたら給料天引きになってたりしますが。
後は新聞取ってるんで、チラシを見て安かったら買いに行く、でそのチラシをとっておいて(メモでもいいですが)今後の特売品の値段と照らし合わせ同じか安かったら買う(基本、日用品はまとめ買い)。1人一品なら旦那さんにも手伝ってもらって!
酒もタバコもホントに付き合い程度にする、タバコ辞めたんで吸ってないですけど。
出かけるときは弁当とすいとう持参、本は立ち読みで気になったらメモって後でネット検索、場所が近ければ(もしくはアルコールを飲む予定)自転車か歩きで。タクシーは絶対使わない。車を使う時は立ち寄る場所を決めて最短コースで行く(ポイントカード持参も忘れず)。

No.18 09/04/08 18:50
新しいもの大好き16 ( 30代 ♂ )

続きです。
節約を好きになること、俺はかなりおおざっぱですが、地球や子供を好きになることだと思います!
モノは高価でも安くてもいずれ壊れる、いずれ飽きる、贅沢をする、めんどくさがる。
そう考えると本当に大事なもの(家族だったり、友人だったり)にしかお金使わなくてもいいようになりますよ。
それから、周りに流されないこと(節度を守ってるオバタリアンみたいながめつさ)が大事と思います。経済は満たされないかも知れませんが、心は満たされると思います。
過度の消費がもたらすものは見かけだけの贅沢でしかないと思います。
60億分の1くらいにしか過ぎない考えですが、、エコと欲張りしない愛で将来の悲観的な現状は打破出来ると信じてます。
かなり個人的な考えですいませんでした、、。

  • << 20 レスありがとうございます🙇 遅れてしまってすみません💦ちょっとバタバタしてしまいました💧 男性の方で節約好きって凄いです😲主人に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです☺ 沢山のアイデア等ありがとうございます🙇 実は主人が仕事が変わる前は、主人が管理してたのですが、だいぶ浪費家で💧 仕事が変わって、これだけ‼とやってたら、なんとか分かって節約をしてくれるようになったくらいです💦 ただ、今月はあとこれだけだよ、とは言うようにはしてます。 光熱費はまだまだ削りたいのですが、主人の朝シャワーをなんとかしたいくらいです💦夜遅いので、なかなか入れないので、どうにもなりませんが⤵ タバコ以外は、歓送迎会以外、飲みにいくことはなくなりました👆今月から、お小遣いをプラス5000円にして、飲みとタバコを出してもらうことにしました😸 ガソリン代とか、車系は全くかかってないので、そこだけは救いです☺ 駐車場代も高いですしね😥 バスも使っての通勤なので、自転車で、バス代多少でも節約して貰う計画は立ててます✌うまく行けばいいですが…。

No.19 09/04/08 21:08
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます🙇主です
ちょっと今娘の事で立て込んでおりまして💧
きちんとレスしたいので、申し訳ありませんが、お待ち頂ければと思います💦
本当にすみません🙇

No.20 09/04/09 01:08
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 続きです。 節約を好きになること、俺はかなりおおざっぱですが、地球や子供を好きになることだと思います! モノは高価でも安くてもいずれ壊れる、… レスありがとうございます🙇
遅れてしまってすみません💦ちょっとバタバタしてしまいました💧

男性の方で節約好きって凄いです😲主人に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです☺
沢山のアイデア等ありがとうございます🙇
実は主人が仕事が変わる前は、主人が管理してたのですが、だいぶ浪費家で💧
仕事が変わって、これだけ‼とやってたら、なんとか分かって節約をしてくれるようになったくらいです💦
ただ、今月はあとこれだけだよ、とは言うようにはしてます。
光熱費はまだまだ削りたいのですが、主人の朝シャワーをなんとかしたいくらいです💦夜遅いので、なかなか入れないので、どうにもなりませんが⤵

タバコ以外は、歓送迎会以外、飲みにいくことはなくなりました👆今月から、お小遣いをプラス5000円にして、飲みとタバコを出してもらうことにしました😸
ガソリン代とか、車系は全くかかってないので、そこだけは救いです☺
駐車場代も高いですしね😥
バスも使っての通勤なので、自転車で、バス代多少でも節約して貰う計画は立ててます✌うまく行けばいいですが…。

No.21 09/04/09 01:16
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 市営住宅もいいなとは思うのですが、去年9月に引っ越してきたばかりなので🙅なのかなぁ❓とも思ってます😥
私も今年復帰予定なので、どうなるのかな💧

でも凄い節約されてそうです😲
節約レシピとか、コツを是非教えて頂きたいくらいです☺
しかも、考え方が素敵です✨子供の為、と思えばなおのこと頑張れそうです😺
ただ、よくよく見たら、ここ数ヶ月の雑費は子供のスキンケア用品ばかりでした⤵(肌が強くないので、いいのを探してました)
いいのがやっと見つかったので、雑費も減ればいいな💕

がめついおばちゃん根性も、頑張って身につけたいです😺
目指すは気持ちのいい愛想の、大阪のおばちゃんです✨

沢山のアイデアありがとうございます🙇
また是非お願いします😺

No.22 09/04/09 07:46
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

旦那さん朝シャワなんですね
私もです

私は空の浴槽でシャワーを浴びて、シャワーの水を溜めてます(重曹まいとくと楽)
溜めた水をトイレのタンクに移してます

体に付着して汚いと思うなら、頭を洗い流す時だけ浴槽の方に溜まるようにしてもらうのはどうですか?

ちなみにシャンプーとリンスとボディーソープは水で薄めて2倍の量にすると、泡立ちがいいです
洗ってるぞという感じがします

市販のままだとベタベタ感があり、余計に毛穴に詰まってしまいます
…わたしはね、あくまでわたし個人の意見

  • << 24 レスありがとうございます🙇 朝シャワーだけはどうにも言えません😣お仕事頑張ってくれてると思えば、しょうがないです😺 ホントはまとめてお風呂…が有り難いですが⤵ 娘が小さいのでお風呂なので💦 シャンプー薄めるのはいいですね✨ 確かに最後使う時水入れたら、泡立ち良かったような☺ 試してみます😺 有り難うございます🙇

No.23 09/04/09 23:14
新しいもの大好き16 ( 30代 ♂ )

車関係、出費ないんですね!良かったですね。車はかなりのお金泥棒なんで・・。
赤ちゃんのスキンケアですか、意外に赤ちゃん関係ってデリケートな分値段も高いから食費と同じくらい削れないですもんね~。
個人的にはやっぱ住宅かなと思いますが。敷金、礼金などを払ってて、何年かの契約を結んでるんならむりっぽいですね。
 朝のシャワーはチョット痛いかもですけど、不潔な感じは避けたいですもんね。シャワーを20分くらい流しっ放しにするとお風呂一杯溜まるって聞いた事ありますが。
主さんも復帰するご予定でしたら、この感じでいい(収入が増えても)と思います。子供さんに手がかかるようになると、夫婦ともストレスがかかってしまうかもしれないので・・。後は旦那さんもかなり協力的みたいなんで、必ず話し合って決めていく事ですね、出来ない事は出来ない、と。押し付けるのが一番良くないですから。
電気代の話になりますけど、電気ポット・炊飯ジャーの保温は結構電気使いますよ。

  • << 25 レスありがとうございます🙇 そうなんです💧赤ちゃん用品だけは削ることが出来なくて⤵今月は余り買う必要がないので、雑費も減るかなぁと☺ 取り敢えずは、なんとか無理せず節約出来れば、とは思っているのですが…。貯金も小銭貯金くらいなので、主人に負担がかからない程度に、とは思ってます😺 炊飯ジャーですね‼こまめに消します✨ 電気ケトルなので、ポットはなんとかなりそうです😸 どうもありがとうございます🙇

No.24 09/04/10 21:12
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 旦那さん朝シャワなんですね 私もです 私は空の浴槽でシャワーを浴びて、シャワーの水を溜めてます(重曹まいとくと楽) 溜めた水をトイレのタン… レスありがとうございます🙇
朝シャワーだけはどうにも言えません😣お仕事頑張ってくれてると思えば、しょうがないです😺
ホントはまとめてお風呂…が有り難いですが⤵
娘が小さいのでお風呂なので💦

シャンプー薄めるのはいいですね✨
確かに最後使う時水入れたら、泡立ち良かったような☺
試してみます😺
有り難うございます🙇

No.25 09/04/10 21:25
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 車関係、出費ないんですね!良かったですね。車はかなりのお金泥棒なんで・・。 赤ちゃんのスキンケアですか、意外に赤ちゃん関係ってデリケートな分… レスありがとうございます🙇
そうなんです💧赤ちゃん用品だけは削ることが出来なくて⤵今月は余り買う必要がないので、雑費も減るかなぁと☺

取り敢えずは、なんとか無理せず節約出来れば、とは思っているのですが…。貯金も小銭貯金くらいなので、主人に負担がかからない程度に、とは思ってます😺

炊飯ジャーですね‼こまめに消します✨
電気ケトルなので、ポットはなんとかなりそうです😸
どうもありがとうございます🙇

No.26 09/04/11 00:16
新しいもの大好き16 ( 30代 ♂ )

こんばんは。
意外とみんな、外ではセレブ的な感じでも、家じゃ節約の鬼だったりして、、。
俺は主さんみたいな人が増える事を心から(言い過ぎかな?)望んでます。
将来、必ず子供さんの為になります!
かけがえの無い家族を大事にして、節約したぶん自分も家族も愛し、頑張って下さいね。同じ日本の隅っこで影ながら応援してます。がんばれ主さん!

No.27 09/04/14 14:47
新米主婦さん0 ( 20代 ♀ )

>> 26 いつも遅れてしまってすみません🙇
レスありがとうございます🙇
ちょっと体調を崩してしまってました💦

もしかしたら、セレブな人も凄い倹約家なのかもしれませんね👆
ブランド買うためにも倹約してみたり😺
でも、将来の為に頑張ります💪
私は全然まだまだですが、こちらにお答え頂いたような、凄い倹約家な方が増えればいいですよね✨エコにも子供の為にも❗
倹約家の方々を本当に尊敬します✨
レスありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧