地デジ搭載DVD&VHS一体型

レス7 HIT数 1102 あ+ あ-

匿名さん
08/10/24 23:36(更新日時)

すみません、ご相談があります。
店で買ってスタッフさんから接続は自分で?って聞かれ、はい。と答えてしまったので・・・・(ノ△T)
電話で聞くのもいいんですが接続して下さいって頼むと都合がいいのが月曜日なので。
一応、接続しましたが初期設定というのがでてこないんです。
間違ってるからなんでしょうが、説明書にある、「こんなとき」ってのにも書いてなくて。

タグ

No.883663 08/10/23 23:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/24 00:41
新しいもの大好き1 ( ♂ )

釣った魚にゃ餌やらないって感じの店ですね💨

とりあえずVHSでもDVDでもいいからセットして再生、それで画面映らなきゃ接続ミスだと思うよ

まさかリモコン電池入れ忘れとか入れ方間違えたりとかはないよね?

No.2 08/10/24 06:48
匿名さん0 

>> 1 レスありがとう
いえいえ、そんなことはないです。
電源自体は付くんですよ。
昨日は、見たいテレビあって録画もしたかったから途中で断念して元々接続してたアナログのビデオに替えて録画しました😂

No.3 08/10/24 11:18
匿名さん3 

私も先日それやりました‼
接続されてるかも確かめずに、録画予約だけして帰って見ようとしたら❌…💧


彼氏が半日かけて、簡易取説➡📺の取説➡レコーダーの取説 と、いう風に調べまくって、やってくれました💓
📺とレコーダーSHARPのAQUOSなんで、配線一本でファミリンクしたかったんで、別売りの配線まで買ったのに…

でも、主さん初期設定が出て来ないんですか❓
私の場合は、初期設定が済んでいるという仮定で色々やって出来なかったんですが…
結局は始めの私の初期設定が間違っていたみたいです💧

No.4 08/10/24 16:10
匿名さん0 

>> 3 3さん
レスありがとう。
シャープのAQUOSですか‼同じです!
というか、私も別売の買いましたよ😂
アルファベット4文字のコード(HMDI?だったっけ?)なんですけど。まだ接続してないんですが…
別売は必要なかったってことですか?
…確かに、あるとオススメです!って書いてありましたね…😚。
でも、接続できて良かったですね。
私…接続してくれる人いない…悲😂

No.5 08/10/24 16:25
匿名さん0 

>> 4 続き
3さんのレスで、初期設定がでないってことはそのあとも不安だな…。
設定画面でてきてあとは説明書通りにやればいいからあとは楽しめる😊って思ってた。
でも頑張ります~

No.6 08/10/24 22:09
匿名さん3 

別売りHDMIがないとファミリンク出来ませんよ‼

私はそれを接続➡初期設定をしました。
初期設定は自動を選択して、もぅ使えると思って、そのままでした💦
使えない事に気づいて、彼氏に言ったら色々調べ出して…
彼もHDMIが悪いんじゃないかと思って、付属のケーブルに変えたりしましたが、結局はリセットを押して、初期設定を最初からやり直したら出来た…みたいな❓

でもSHARPって難しいですよね❓
起動も遅いから、リモコン押してないんじゃないかって、何回も電源押しちゃいますよ💦
私、ずっと家電はSONYだったので…
起動はめちゃ早いし、すごく簡単でした。

No.7 08/10/24 23:36
匿名さん0 

>> 6 なったよ~😊
接続できた~
教えてくれてありがとう。
本当にありがとう~
こういうの専門の人じゃないと出来ないと思ってたから。
明日、早速録画したいのがあったので今から録画確認しようと思ってます。
それでは、おやすみなさ~い✋😪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧